※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルミル
子育て・グッズ

昨夜から12時間、いきなり大泣きで目覚めることが続いて心配です。

昨夜から寝ていたと思ったらいきなり大泣きをして目覚め、グズグズしてやっと寝たかと思うと1時間するかしないかでまた大泣きで目覚めの繰り返しで、かれこれ12時間くらいになります。今までいきなりの大泣きで目覚める事がなかったので心配です。

コメント

夢苺

ぐったりしたり体温がいつもより高いと感じたりちょっと異変があるようなら病院に行った方がいいと思いますが特にそういうのは、なくただ泣いてるのであれば夜泣きではないですかね、、、
私の子供はもうすぐ5ヶ月になりますが、今まで夜中は寝てくれ朝まで起きない子だったのですが最近、1時間寝ない時が増えています。赤ちゃんは今までこうだったのに、、、あれ?という事がほとんどなので異変がなければ心配ないかと思います

  • メルミル

    メルミル

    返信ありがとうございます☆
    熱を測ったところ、熱はなかったようです。赤ちゃんも日々成長しているので今までと違ってくる事が多いと考えていんですかね(^^;;? いつもグズりだしたら長時間で今日は15時間くらいグズッていたので余計心配でした。。

    • 11月29日
  • 夢苺

    夢苺

    成長するにつれいろいろと変化があるのでこれからまた増えると思います!ぐずるのにも理由があるのでぐずり方の研究?をするのもありかもです!

    • 11月29日
  • メルミル

    メルミル

    グズり方を研究してキモチを少しでもわかってあげれるようになれるといいですもんね☆
    グズるのも子供が成長している証なんだと考えるようにして思い詰めないようにします!アドバイスありがとうございました(^ ^)

    • 11月29日