※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁみん
家事・料理

自分だけの炊飯器ある人いてますか?玄米とか自分しか食べないお米を炊く…

自分だけの炊飯器ある人いてますか?
玄米とか自分しか食べないお米を
炊く専用みたいな一人用炊飯器
欲しいなと思うのですが、そんなに
良いやつとか高いのはいらないな~と思って探してたのですが何がいいかわからなくて(´>ω<`)

オススメありますか~?

コメント

りさこ

自分しか食べない分は多目に炊いて冷凍してはどうでしょう??
レンチンで炊けるものもあったと思います!玄米がいけるかはわかりません💦

smystkm

ニトリとかにも3合炊きありますよね!
一人暮らしで使ってました!

仕上がりとか全く気にしないのであれば使えると思います!

moon

炊飯器ではないですが、私と娘は自然農法のたっけー米を食べてるので、ル・クルーゼで炊いてます。

夫は人の3倍食べるのと、毎年米を2俵頂くのでそれを炊飯器で炊いて食べてます。

SoRa

私、一人暮らししてた時の三合炊きの炊飯器を、自分の雑穀米食べたい時とか用に使ってます。

特にこだわり無ければ安くても全然大丈夫ですよ🙆
無印やニトリ炊飯器、シンプルで小さいのでキッチンで邪魔にならないですよ(╹◡╹)

なっちゃん

私は一人暮らしの時、電子レンジやガスで炊ける炊飯鍋を使ってました!
コンパクトだし、二千円くらいで買えて、中々良かったです✨

りー

土鍋で炊く!
場所もコストも掛からないし、早く炊けるし美味しいですよ😊