 
      
      
     
            ママ(*´ω`*)
産婦人科で受けたほうがいいと思います😂くまさんもですし、お子さんに移っても大変ですしね💦😂
 
            退会ユーザー
やった方が安心かなとは思いますよ!
産科で一応相談してからやるといい
ですね
 
            かか
一人目も二人目もインフル注射しましたよー!通ってる産院では妊婦さん打つ人多いですよ(*^^*)
 
            ぼんぼん
わたしは先生に受けるように言われて、産科で接種しました。
 
            まっこ
薬もろくに飲めなくなりますし、妊婦さんはむしろどんどん受けてください❗と言われて3回とも妊娠中受けました。
 
            manami.*
受けました。
妊婦がかかると結構しんどいですよ。
友人に1人いましたが
出産時40度の熱、
インフルエンザで
いちばんしんどかったときだったそうです😨
重症化防ぐためにも
打つのおススメします><
 
            ウーノ
普段はインフルエンザにかかったりしないんですが、三回の妊娠の中で二回かかりました(笑)
初期だったのでヒヤヒヤしましたが、無事出産しました!
それ以外でかかったことがないので、やっぱり免疫が落ちてるんだと思います!
結構ひどくなったうえに、子供たちにもうつしてしまいました。。
予防接種したからといって、絶対防げるわけじゃないんですが、用心に越したことがないかもしれませんね!
 
            退会ユーザー
1人目の時はほぼ強制的に打ってね!って感じでした!
2人目の今はなんも言われてませんが、なったらしんどいのは自分なので打ちました😂
 
            ままり
インフルエンザワクチン打つと胎児に抗体付くみたいですね😊
 
            ひまわり
初期に受けるなら受けるで副作用怖かったので打ちませんでした。
結果、熱出ました。
病院に行ってないのでわかりませんがインフルではなかったと思うのですが、その後健診の時に熱出たことを伝えたら、先生に「え?打ってないのか…」と言われました。
妊娠中は免疫が落ちて風邪ひきやすくなるのは確かですね。
私は全然風邪ひかないタイプでしたが、何度か熱出ました。
 
            ま
妊婦は免疫が下がりやすいため打った方がよいと産婦人科の先生に言われました。
ただ強制ではないですし打ってもかかる場合もありますし周りの病院でワクチンがきれてるなどの理由で打てなくても焦ることはないと思いますよ。
 
            ちあきママ
前回の妊娠中、次男がインフルにかかってしまい妊婦健診で先生に話した所、インフルの予防接種をするのと同じ効果のある飲み薬を処方して頂けましたよ😊確か5日分飲むタイプで自費でしたが、毎年長男から私がインフル貰ってたのですがインフル飲み薬のおかげか、妊娠中に次男インフル中でも感染しませんでしたよ。先生と相談して決めると良いかもですね😊
 
            ぴっぴ
妊婦は子供より免疫がないから重症化しやすいんだよーって産院で言われました😧
私の予定日や今の時期的に受けました😊
 
            にゃんちゃん
お薬も飲めないですし、もし罹っても重症化しないよう打っておいた方が安心ですよ😭
 
            ゆん
つい先日予防接種受けました😊
産科で許可もらって、近所の内科でしましたよ。
普段より免疫力落ちてるので、もしインフルにかかっても症状が軽く済むので受けた方がいいかなと思い受けました😊
 
            くま
まとめての返信ですみません…
みなさん、回答ありがとうございました(^^)
やはり、インフルエンザの予防接種受けた方が良さそうですね‼︎
早速、かかりつけの内科に電話で聞いてみたら、ワクチンがないとのことでした>_<
完全に出遅れましたT_T
他の病院にも聞いてみようと思います‼︎
 
   
  
コメント