
コメント

ほーん(^^)
私の病院は
体重が10キロ悪阻で
減ったりすると
点滴と言われてますよ。
体重減ってますか?

ひー
私も悪阻がひどく、よく点滴してました( ; ; )食べれないのが続いて、体重が落ちてると、先生に点滴を勧められましたよ(*^▽^*)
-
ちぴ
そうなのですね😌
一度電話して相談した方がいいですよね。- 11月28日
-
ひー
電話してみてくださいね♡
少しはよくなりますよ(*^▽^*)- 11月28日

ゆくり
病院にもよると思いますが、わたしは検査でケトンが相当出てたらしく、即点滴でした。
水の戻してしまう、とか脱水になってしまうと点滴は確実にしてもらえると思います!
-
ちぴ
そうなのですね!
一度病院に電話をして相談してみようと思います。- 11月28日

HARUTO&KOHARUmama
私は、食べても飲んでも吐いてしまい病院へ電話してみたら、一度来てくださいと言われ、行ってから尿検査をし点滴をしてもらいました。
ケトンという項目の数値が+3で脱水の症状が出てたと言われました😵
心配でしたら一度お電話で相談されてみても良いかなと思いますよ☺️✨
-
ちぴ
脱水になっていると点滴してもらえることが多いのですね!
はい、一度電話をしてみます😌- 11月28日

medamayaki
私はケトンが出ていなくても点滴しました!辛かったら我慢せずに毎日でも点滴来てくださいと病院に言われましたよ(^ ^)
点滴すると多少、スッキリする感じはしました。
つわり本当に本当に辛いですよね( ;∀;)一緒に頑張りましょう!
-
ちぴ
つわり辛いですよね😢こんなにもつわりが辛いとは想像していませんでした💦
ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう😫💓- 11月28日

退会ユーザー
私は吐いたの1日だけでしたが、飲み食い出来ず脱水症状でケトン体+3で約2週間ほど点滴通いしてました😢
飲み食い出来ないと言えば、してもらえそうですけどね🙌
-
ちぴ
2週間とはお辛いですね😢
電話をして相談してみます😌- 11月28日

しぃあ
飲み食いがあまり出来ず、嘔吐がある。
薬を飲んでも吐いてしまう可能性が高い場合。
かな…
私は吐きつわりで1ヶ月で6㎏減って(1日10回前後嘔吐していた)、初期採血で脱水とケトン体出てたから、自覚症状(めまい、立ちくらみ等)なかったけど、点滴してもらってます。
今は、体重はなんとか下がらないようにキープ出来てますが、点滴の効果が切れて?吐く回数が増えてくると減ってしまうので、そしたら点滴行ってます💦
-
ちぴ
しぃあさんもお辛いですね😢
初期採血では貧血と言われ、鉄剤を処方され飲んでいます。
鉄剤は副作用で吐き気が出ることもあると聞いたこともあるので、その影響とかもあるのでしょうか…?💦- 11月28日
-
しぃあ
吐くのは、慣れてきた感じですけどね💦最近は、吐いた後の頭痛が…気になってます。
なるほど…吐き気がどちらから来てるのかは分からないですが、点滴してもらえる可能性と鉄剤の副作用の吐き気の可能性を考えて、医師に相談すると良いかもしれないですね(~_~;)- 11月28日

退会ユーザー
食べても食べなくても吐くなら点滴出来ると思います😭
-
ちぴ
そうなのですね😂
電話して聞いてみます!- 11月28日
-
退会ユーザー
辛いですが乗り切りましょう😣
- 11月28日
-
ちぴ
ありがとうございます😣!
- 11月28日
-
退会ユーザー
ビタミンE6の成分を取るのも良いらしいですよ?
- 11月28日
-
ちぴ
ビタミンE6ですね!
取ってみます😊
病院行ったら点滴してもらえました😌- 11月28日
-
退会ユーザー
でも、余り取り過ぎてもいけないみたいです😭
- 11月29日
-
ちぴ
そうなのですね😂
なかなか難しいですね🤔- 11月29日
-
退会ユーザー
😭悪阻中は気持ちも体調もきついですよね
- 11月29日
ちぴ
10キロも減ってしまうことがあるのですね😂
体重は大幅に減っているという感じではないです。