
コメント

ひい
ひざかけやブランケットを抱っこ紐の上からケープのように巻いてる人よく見ますよ😃

ひーこ1011
昼まで風が少ない日であれば、防寒ケープの代わりにブランケットとかでも代用できますよ☆
あまり着せすぎると体温上がりすぎて予防接種打てなくなるので、着せすぎ注意です(^^;
-
あだすけ
着せすぎで体温上がり過ぎて、打てなくなることもあるんですね💦
寒くないようにっていう思いがそうさせてしまいそうです😓
手足もどうしよう‥- 11月27日
-
ひーこ1011
真冬になったら手足覆えるロンパースをアウターがわりに着せたら十分やと思いますよ☆
全身写ってるのはなかったですが、こんな感じのです!
抱っこ紐の時は、これの他にはケープなどはしてませんでした!
今の時期はもし気になるなら外出るときだけ靴下履かせてあげたら良いと思います!
小児科の先生が寒がりになっちゃうから靴下はあまり履かせない方が良いと言ってました!
うちは、大人用のポンチョとかにもなる4wayとかのブランケットを抱っこ紐した上に子供にマントみたいに被せるか、普通のブランケットやったら、100均に売ってるベビーカー用のクリップ使って留めてました✨- 11月27日
-
あだすけ
わーカワイイ😍
手足覆えて良いですね!
靴下履かせたら寒がりになっちゃうんですね〜🤔
手持ちのブランケットも活用していこう😊
たくさん情報ありがとうございました✨- 11月27日
あだすけ
ひざかけやブランケットで大丈夫なんですね!
貴重な情報、ありがとうございます😊