
6畳のスペースに適したベビーサークルを探しています。ドア付きか、メッシュ素材か、木製か、プラスチック製か悩んでいます。予算は2万円まで。他におすすめがあれば教えてください。
ベビーサークルの購入を考えているんですが種類が多く悩んでます。
置けるスペースは最大6畳しかありません。
画像の中ならどれがいいですか?
ドア付きの方がいいのか?
メッシュみたいなやつは倒れるんじゃないか?
木はぶつけたら痛いかな?
ただ可愛いからってプラスチックはダメかな?と色々考えてしまい決まりません。
画像は例なので、これ以外でオススメがあったら教えてほしいです!予算は二万までです!
ベビーサークル使用してる方よろしくお願いします!
- みゅー(7歳)
コメント

しおり
画像の物を使ってます(^^)
組み立て簡単でした!
大きさや形を変えられるので
我が家は部屋の角に合わせてL字型にして使ってます♪
広いので閉じ込められた感が無く
良い子に遊んでくれています( ´∀`)
扉付きのと悩みましたが
知恵が付くと扉を開けちゃう
と言うレビューを見たので
こちらの扉無しにしました!

naami
木製のサークルを持っています。
画像の左上に似たものです。
大人が跨げる高さなので
ドア無しにしました。
いちいち開け閉めも面倒そうで(笑)
ぶつけることはありますが
そこまで強打したことはないです。
今はサークルとしてではなく
入って欲しくないキッチン前の
仕切りとして使っています。
デメリットは
柵の間にホコリが溜まりやすいこと、
立つようになると噛んで
表面が少しボコボコになることです💧
-
みゅー
とても参考になります!
柵の間のホコリ!ちょっと掃除サボったらすごくたまりそうですね(..)
大人が跨げる高さでも赤ちゃんは抜け出せないんでしょうか?- 11月28日

ゆう
うちはトイザラスのベビーゲート使ってます1万しなかったです
-
みゅー
コメントありがとうございます!
このタイプを使ってみていい所、悪い所ありますか?- 11月28日
-
ゆう
汚れたら丸洗い出来るし、子供も上がってきたり出来ないし、私は買ってよかったと思ってます!買って何ヵ月かたちますがまだ悪い所はないです
- 11月28日
みゅー
サイズや大きさ変えられるのいいですね!画像までありがとうございます!
扉あけられたら意味ないですもんね!
とても参考になります!
ありがとうございます!