※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃん
子育て・グッズ

離乳食中にテレビを見せることに悩んでいます。義理母が口出ししてきて困っています。食事を楽に進めるためにテレビを見せるのは良くないと感じています。自分の考えを尊重してほしいです。夫に相談しようと思います。

いつもお世話になっております。
生後8ヶ月の息子を育てています。

離乳食の事なのですが、

私の息子は食が良く、比較的嫌がらずに全部食べてくれます。
しかし時にはよそ見したり、遊びながら食べたりして
時間がかかる事もあります。

そんな時は根気強くこちらに注意を向けて
一口一口与えたりしていたのですが、

いちいち育児に口を挟んでくる義理母が黙っていません。

「テレビ付けて食べさせたら?どうせまだ赤ちゃんで訳分かんないんだから。」

と、やたらとテレビを見せながら食べるように言ってきます。

普段義理母にまだ意見出来ない同居して1年未満の私は
前に
「出来ればご飯中にテレビは見せたくないです〜。」

と言った事があるのに、無視。

確かにテレビを付ければ画面を見つめ、口にスプーンを当てるとパクっと食べてスムーズに進みます。

でも完全にテレビに集中してしまっているので、食事の食感とか味とかを分からないまま飲んでるだけの様な気がして

せっかく息子の為に離乳食を作っているのに…と、もどかしくなります。

そもそもスムーズに食べるからテレビを見せるという考え自体、
離乳食を与える側が楽だから ですよね?

確かに時間がない時など、どうしても見せながら与えなきゃいけない時もあると思うのですが、

私の考えがあって、時間かかっても良いからちゃんと食べさせているんだから口出ししてくる権利ないですよね?

私の、帰りが遅い日は夜の離乳食を義理母が与えている時があるのですが、絶対テレビ見せて食べさせてますよね?

今朝も職場までの移動はイライラ全開でした。

あー、ここに書いた事直接言えたらどんなにスカッとするか!
そろそろ我慢の限界なのでまずは夫に物申します!

質問の内容が意味不明になりましたが、

みなさん勇気を下さい!!!



コメント

あや

私は離乳食のときおもちゃで遊ばせながらたべさせてます!
じゃないとすぐグズるので。

そんな神経質にならなくていいと思います😊

  • うーちゃん

    うーちゃん

    コメントありがとうございます!
    うちもグズったりした時はオモチャなど手に握らせることもあります。
    テレビだったらずっと一点を見つめてモグモグするだけですが、オモチャだと、食べた後にちゃんとニコッと笑ったり、手を叩いたり(美味しいという表現みたいです。)するので、こちらの気持ちも全然違います。

    そうですね、義理母に対しての不満が限界を迎えつつあるので、少し神経質になっているのかもしれません。
    楽に考えてみます。ありがとうございました✨

    • 11月27日
♡mama♡

どんな理由で一緒に生活してるかわかりませんが、一緒に住んでいる以上、子育てに口は出してきますよ。

しかも、自分の都合で義母に食べさせてもらっていてそれはないと思います。

口を出してほしくないというのであれば、例えば子供が危険な状態でも見て見ぬふりしろってことですよね?


子育てに口出してほしくないなら、ハッキリいうべきです!この板挟みされているこどもが混乱おこしますよ。そのうち、お母さんいないときの方がテレビ見ながらごはん食べれることを理解してきますよ。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    コメントありがとうございます。
    何故同居なのかは息子の妊娠と、私の職場が育休がないので退職しようと思っている旨を伝えたところ
    「同居したら良いじゃない。収入減るし退職なんて勿体無いし、保育園に入れるまで私子守するし。」と、言われたのがきっかけです。
    当時は義理母に不満も無かったので同居させて貰う事にしました。
    しかし息子が生まれてみたら、義理母の子供なのか?と、日々思う程の昔の育児の押し付けが始まりました。

    泣いた時に抱っこしていれば
    「抱き癖つくから寝かせてれば?」
    夏の暑い日も
    「今の子はすぐ冷房つけるから強くないのよ。汗かかせた方が良いんだから」
    ちょっとぐずると
    「白湯飲ませたの?飲みたいんだよ。」
    着せたい服を着せただけで
    「これじゃなくてこっちの方が良いよ。」
    などなど、キリがありませんが
    毎日何かしら言われるので、これをしたらまた何か言われるかな?と常にヒヤヒヤした生活を送っています。
    今までは、それでも子守して貰ってる立場だと思って感謝しながらニコニコ接していましたがもう疲れました。

    職場復帰した時も、母に子守を頼んで2日目の帰宅時に
    こんなに泣くなら私ちょっと無理だわ…。
    と開口1番に言われ、結局忙しい職場に迷惑を掛けながらパートにして貰いました。

    口出しはある程度覚悟していたつもりです。でも何故母親の意見や考えを否定したり無視したりするのか理解できないのです。
    育児のスタイルはそれぞれですし、テレビ見ながらの食事を否定している訳ではないんです。

    離乳食だって、私が帰りが遅くなるといっても18時には帰宅しますし、
    帰ったら私が与えるので気にしないで下さいと言っているんですけどね…。

    なんだか長々と書いてしまいましたが、気分を悪くさせてしまってすみませんでした。
    そして息子を板挟みにしてしまって申し訳なく思います。
    直接言ってもきっと無視か否定されるので、夫から言ってもらおうと思っています。

    • 11月27日
あみ

私の息子も最近食べ遊びが増えました。何度か声をかけながら、食べさせてます😣💦
私もテレビを見ながら食べさせるのは、嫌ですね。それだったら、ご馳走さまで終わります

  • うーちゃん

    うーちゃん

    離乳食を与えるのって結構根気いりますよね💦
    私もテレビ見せるならご馳走様にしたい派です。
    同じ方が居て嬉しいです。

    コメントありがとうございました✨

    • 11月27日
まむ

同居していると、口出さないってことはないですよね。。
ハッキリ言えないから、イライラしちゃいますよね!!

うーちゃんさんのこだわる部分は、伝えて分かってもらうしかないかもしれないですが、、、

あまり神経質になると、きっとこれからも気になること盛りだくさんな気もします!!

うちは、一日中テレビ付けてるので(笑)最初は色々思うことありましたが、息子がたくさんパクパク食べてくれるし時間もかからないしいい事しかないなーって思ってます。

人それぞれ育て方ってあると思うのですが、ある程度、視野を広く持っていけるとお義母さんともうまくやっていけるかな?って思います(´-`)

  • うーちゃん

    うーちゃん

    口出しの域を超えた口出しのオンパレードなので毎日イライラしてます💦

    なので、譲れないところは貫きたいのですが、それさえも上手く行かず…💦

    うちの息子はテレビ付けちゃうとパクパク食べるのですが、一切こちらを見ずに画面に一点集中してしまうんです。きっと食事してると認識もしてないし、どんな形でどんな色の物を食べたのかとかも分からないまま飲み込んでいます😅もうすぐ保育園に預けるので、預けた時にテレビがない環境で食事出来なくて迷惑になったらどうしようとかも考えてしまい、余計神経質になってるかもしれません。
    もう少し楽に考えてみます。
    コメントありがとうございました✨

    • 11月27日
ちゅみっこ

うちも義実家に同居しています。(同居期間は約3年)
義母は気が強い方ではないので、育児にはあまりアレコレ言ってきませんが、足冷たかったら「靴下履かなくて大丈夫?」など昔ながらの育児の意見は言ってきますよね😅
だいぶ前に一緒の食卓で、昔と今の育児の考え方は違うみたいだよーって助産師さんが言ってたとやんわり伝えましたが。笑

うちもご飯の時はテレビ付けてないです!
幸い、うちは子供の離乳食の時間の時は退室してくれて静かな環境で進められています(そのうちそうは出来なくなると思いますが)

意見言いづらいとは思いますが、曲げられないことは必ず伝えた方が、今後の同居生活もスムーズにいくような気がします。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    昔の育児をゴリ推しされても困りますよね。
    どう伝えたら角が立たないか考えるだけで神経使いますよね〜💦
    私もやんわり言うので精一杯です。

    離乳食の時に退室してくれるの羨ましいです。
    うちは義理母に加えて義理祖母も居るのですが、こちらも口出し激しめで💦
    口周りがご飯で汚れていると
    「口拭いてやれ!」だの「手にも付いてる!」だのイチイチうるさいです💦笑

    自分の意思をちゃんと伝えられる様に頑張ります!
    コメントありがとうございました✨

    • 11月27日
♡mama♡

そうだったのですね。

きっと孫がかわいくて仕方がないのだと思います。そして、泣かれたらママじゃないとどうにもできないことも義母なりにわかっているのだとおもいますよー。

昔の人は、なんでも手や口を出したがりますからね。
毎日だとホントにうんざりだと思います。

離乳食あたえて、『やってあげたよ』感を出したいのだと思いますよ。私の義母はどちらかというとそうゆうタイプなので。始めは、わざとおおげさに感謝してましたが、いまでは、『私するからよかったのにー』と一言で済ませてます。そうすると余計なことしなくなってきました。

早めに解消するのいいですね!
こどもは予想以上に理解してますよ!

がっきー

テレビを習慣化すると、絵本などに興味がなくなり、結果的にテレビを見てない子に比べてテレビを見せている子は知能が低いというデータが出てるそうです。

義母さんがなんというかはわかりませんが、自分が食べさせるときは、働いている分、子供とのスキンシップの時間を大事にしたいなど言って、無視しましょう!

  • うーちゃん

    うーちゃん

    そうなのですね!
    確かに、市の健診でもテレビはまだ見せる必要ないですよ。と言われました。

    食べる事に関心がいかないのも心配ですが、
    もう少ししたら保育園に預けるので、預けた時にテレビがない環境でご飯食べられなくて迷惑かけたら嫌だなとか考えてました。笑💦

    スキンシップ大事にしたいというのも名案ですね!言ってみようと思います。コメントありがとうございました✨

    • 11月27日
tomo

私も義理母と同居しています。お気持ちすごく分かります。うちもそうです。娘が産まれるまでは優しい義理母と思っていましたが、娘が誕生してからは、一変しました。
最初は服装、男の子みたいや、実母と選んだ服を安っぽい、それで出かけるの?
顔に爪の引っ掻き傷があると、傷がついてからじゃ遅いんだよね〜、と娘の顔を見ながらいやみ。毎日娘の爪をチェックされてました。
離乳食も4ヶ月からまだあげないの?としつこく言われ、5ヶ月に入って離乳食開始したら、やっとあたったね、と娘に話しかけたり。
やたらとおやつを食べさせたがって、勝手に娘の口に食べものを入れます。本当に毎日義理母と顔を合わすたびに、娘のチェックや、今日は何食べさせられるかと、嫌気がさします。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    tomoさんの義理母さんもかなりアレコレ言ってくるタイプなんですね💦
    分かってくれる方がいらして嬉しいです!!
    娘さんのチェックとか本当に気分悪いですね!😫
    うちも、初めての赤ちゃん煎餅は義理母があげていました!!そして赤ちゃん用のジュースも!!ホント腹立ちました!
    逆に離乳食始めるのは、6ヶ月の終わり頃が良いよね〜と、何故か遅めをゴリ推し(笑)
    ま、無視して6ヶ月になった時に始めましたけど😂

    確かに夫に言うのも言いづらいです💦でもこんなに口出しされて参ってる事や、平気を取り繕っているのに上手くやってると思ってる事が許せなくなってきました(笑)
    もはや夜勤明けの夫に今から話そうかと思っています😅
    tomoさんも溜め込まずにいつか物申せると良いですね!
    お互い大変ですが少しでも平穏な毎日がやって来ますように…✨
    コメントありがとうございました😊

    • 11月28日
tomo

間違って途中で投稿してしまいました。
うーちゃんさんのお気持ちすごく分かります。旦那には私は義理母のこと、悪く言えません。だって旦那にとっては実母できっと気分を悪くするから。
もう限界だーって時に義理母に直接言っちゃいそうです。

うーちゃんさん、応援になってないですが、旦那さんに言えそうなら、我慢せず物申しましょー!!それか義理母にもう無理って瞬間直接言ってしまいましょ!