※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことりん
その他の疑問

雪国に住んでいます。アパート住まいで去年の秋頃に引っ越して来た、上…

雪国に住んでいます。

アパート住まいで
去年の秋頃に引っ越して来た、上の階のご夫婦が
とても親切にしてくださって
除雪の時期になると、駐車場の自分たちの所だけでなく、我が家の所も除雪してくれます。しかも二台分です。

私も時間が許す限りは除雪しようとしてますし(除雪好きなので笑)
できるときは向こうの分もしようと心がけてはいるのですが
去年は娘がまだ生後半年前後。おんぶしながらも、よくぐずる子で限界があり、日中は家事もありで
夕方、上の子がいるときに娘が運良く寝れば、その隙にやったりーなどしてましたが自分たちの所で精一杯だったり。
今年は雪遊びさせながら除雪できるかなーと予定してましたが妊婦(´・ω・`)

主人は激務なのでお休みの日くらいしか除雪できません。

してもらいっぱなしで申し訳なくて。

春に引っ越しするので、そのついでと言ったら言い方悪いかもしれませんが
何か贈りたいと思っています。

このままでいいのでしょうか。。

コメント

もずく

実家が雪国です!
善意でしてくれていることなので、外で会ったときにお礼とご挨拶をする、そして出来るときは空いての分もやる!今はそれでいいと思います。

贈り物は引っ越しの時にご挨拶にお伺いして、今までのお礼と共にお渡ししたらどうでしょうか?
それか贈り物を渡すまでは、何かお裾分けやどこかへ行った時にお土産を買ってきて渡すくらいの軽い感じでいいかと…。
私が今ちゃんとした贈り物を渡されたとしたら「やらなきゃ!」的な、変な義務感が出そうな気がします(笑)

  • ことりん

    ことりん


    お二人共働いていて会う機会が少ないのですが
    会ったときは挨拶もしますし、雪かきの場面に遭遇したときはペコペコしてます(´・ω・`)

    今ではなく引っ越すときに何か贈るつもりでした!
    事あるごとに何か渡していると逆に気を遣わせちゃうというか、いやらしい感じもあるかもしれないので
    引っ越す時に、お礼も兼ねて贈ろうと考えています。そこがベストなタイミングかなーと。

    コメントありがとうございます!

    • 11月27日
  • もずく

    もずく

    そうだったんですね!!
    それじゃあ、ことりんさんの今の対応で大丈夫だと思います✨
    素敵なご近所さんに恵まれて良かったですね😊
    これからどんどん雪が降ると思いますが、足元に気を付けて、お腹冷やさないように暖かくして、来年にはお互い元気な赤ちゃんに会いましょうね♪

    • 11月27日
  • ことりん

    ことりん

    感謝しつつ、できるときはしようと思います!

    小さい子いたらできないよねー、お腹大きいと思うようにできないよねーと、自分達の所のついでにやってるだけだから気にしないで!と言ってくれて、返す言葉が見つかりません(o_o)
    しかも凄く綺麗に除雪してくださるんですよ(´・ω・`)

    もずくさんも週数近いですね!
    お互い頑張りましょう(^^)

    • 11月27日