
コメント

なな
お鍋するといいらしいですよ!
湿度計が壊れてるってことはないんでしょうか?そんなに頑張られてるのに40って不思議ですね?

はじめてのママリ🔰
加湿器を買うのが1番だと思います💦
-
くまくま
やっぱりそうですよね~(TT)出費が...😂
コメントありがとうございました!- 11月26日

ママリ
うちは逆に湿気すごくて悩んでます(笑)
常に70パーキープです(笑)
この前80パー超えて笑いました(笑)
うちの湿度の高さの原因は
確実に部屋干しです😭💦
バスタオル何枚も毎日干してるので
全然湿度が下がりません!!💦
特に最近は寒くなり
乾きも悪いので余計です😭💦
-
くまくま
何枚くらい干していますか?我が家はバスタオル2枚にフェイスタオル3枚くらいなのですがすぐ乾いてしまって(TT)脱水しすぎですかね💦
コメントありがとうございました!- 11月26日
-
ママリ
バスタオルは乾きにくく
温かい居間に常に5枚、
ドア開けてはいますが違う部屋に
洗濯物+バスタオル3枚は干してます😵
すぐ乾くのうらやましいです(笑)- 11月26日
-
くまくま
5枚ですか!やっぱりそれくらい干さないと意味ないんですかね💦家族三人なのでそこまで洗濯物でなくて💦
コメントありがとうございました!- 11月26日
-
ママリ
洗濯物はどちらに干してますか?
うちは元々物置部屋に干してましたが
いまは旦那寝てますが継続して干してますが、
湿気やばいと言いながらいつも起きてきます!
なので、
大変かもですがわざと夜にかけて洗濯して
寝る部屋に干してみるのはどおですか?- 11月26日

旦那は宇宙人
日中は基本いないので
夜は夜洗濯して室内干ししてます!
-
くまくま
部屋干しもしているんですが足りないみたいで😂コメントありがとうございました!
- 11月26日
-
旦那は宇宙人
気休めかもですが
畳やらフローリングを水拭きするといいってきいたことあります😅- 11月26日

GReeeeN
私も同じ悩みなので、ついコメントさせていただきました💦
できれば加湿器を買う出費をおさえたくて、寝室に毎日バスタオル2枚干して寝てるのですが…朝にはパッサパサになってるし、赤ちゃんは鼻カピカピだし💦
困りますよね~( ´Д`)
-
くまくま
出費痛いですよね~😫我が家はバスタオル2枚、フェイスタオル3枚くらい干してますが数時間後には乾いています😂
コメントありがとうございました!- 11月26日

くま
うちではエアコンはまろやか運転にしてます。
風を弱くしたり、風がくるところに洗濯物を置くといいかなと思います。
あと部屋に霧吹きするとか、フローリングなら水ぶきするといいらしいです。
-
くまくま
水拭き!それは新たな情報です👀試してみます!霧吹きですね、それもやってみます。
コメントありがとうございました!- 11月26日
くまくま
鍋をした時は一時的に50近くまでいったんですが、そのあとまたもとに戻ってしまって...
エアコンがんがんにしていることと、部屋の広さに対してタオルの数が足りないのかなとは思うんですが、かけれる所には全てかけてる感じでして😂
コメントありがとうございます!
なな
あらあら(´;ω;`)
エアコン以外の暖房器具はないんですか?
タオルすぐ乾きそうですね笑 部屋干しするには最適なお部屋だ。笑
くまくま
以前はホットカーペットしか使ってなかったんですが、まだずりばいしかできない子供がいるので、ホットカーペット良くないかなぁと思ってエアコンだけの状態です💦
そうなんです、部屋干しには最適でほんとすぐ乾きます(笑)
なな
そうかー。子どもがいるとエアコンくらいしかだめですよね。うちは石油ストーブにガード付けてるんですが、そこまで乾燥しませんよ!
部屋干しに関してはうらやましいです!笑
くまくま
暖房器具難しいですよね💦個人的にはハロゲンヒーターずっと欲しいんですがどうなのかなぁ(^_^;)
部屋干しはいいんですが、ベランダは日当たり悪くて外干しはいまいちです😂