
建売りを勢いで買うか迷っています。ローン審査も考え、計画的に貯金してから購入するか、勢いで買うか悩んでいます。家具家電はそろっているため、追加の必要は少ないです。旦那は分割払いを提案していますが、貯金が良いと思っています。どうしたらいいでしょうか。
勢いで建売買った人いますか?😂
いまちょうどその決断に迫られてて、私は家具家電のこともあるので、
今日ローン審査の話も少し聞けて参考になったし、毎月コツコツ貯めてからまたご縁があった家を買えばいいかなと思いましたが、
旦那は「まぁ家買うのも勢いも必要なのかもなー」とか言ってて( 笑 )
勢いよりも計画性だと思いますけど( 笑 )、実際なんとかなってますか?😂😂
家具家電はいま住んでる部屋に入った1年前に新しくしたのでそんなに追加は必要ないんです。強いていえば、カーテンと15帖くらいのエアコン、カーペット。
あとのキッチン周りの収納やらは皿も全然ないから付いてる収納で間に合いそうです。
旦那はそのカーテンやらもクレジットカードの分割払いするって😂
私はそんなことするならきちんと貯めた方がいいと思うけどな~
なんとかなるのかな??
- 如月まろん✿(6歳, 8歳)
コメント

ひゃん
うちも勢いで建売を購入しました!

ちゃんまま
うちも勢いなとこあります💧
最初は見るだけならタダだしみたいな感じで家を見てまわってましたが車庫の大きさや条件が揃った家があり、不動産やで三時間ぐらい迷いに迷って買いました❗
今買ってくれたら80万値引きもしてくれるということで❗
-
如月まろん✿
うちもそうなんです😂出掛けてお金使うの嫌だったので、見るだけタダだし!って私が言い出して見に行ったんですけど案外よくて( 笑 )
いくら勢いでも蓄えはそれなりにあったから行けた感じですよね?- 11月26日
-
ちゃんまま
うちは、車のローンが200万ぐらい残っていたので、それを一括で払うことが条件でローンが降りました😅
なのでまず車のローンを一括ではらって、家の手付金50万、エアコン2台で30万、引っ越し費用7万、テレビアンテナ代と設置費用とエアコン設置時のオーバー分で10万、その他カーテンレールや小物で5万ぐらいかかってます❗
頭金なしのフルですがそれでも手元に200万は残しました😅- 11月26日
-
ちゃんまま
家のローンが始まるのに、他でローンはもうくみたくないと主人も言っていたので他は全部現金一括ではらいました💧
家のローンプラス、エアコンなどのローンで払っていけるならいいと思いますが気持ち的にローンばっかってなりますよね😅- 11月26日
-
如月まろん✿
すごい細かくてイメージが湧きました!ありがとうございます!
うちも残り200万ローン残ってるのでそれがネックだと言われました😂
結論から言うといくら勢いとは言ってもうちには無理だということがあーちゃんさんの諸費用で分かりました🤣
そういう時のためにやはり貯蓄は必要ですね。グッドアンサー差し上げます!!🌼- 11月26日
-
ちゃんまま
ありがとうございます❗
そのほか家を買うにあたって不動産登記費用など200万くらいかかりうちは家本体代に諸費用分もローンにしました😅
じゃないと手元にお金がなくなってしまうので💧
諸費用の方は金利が高いのでできればためてからの方がいいと思います❗- 11月26日
-
如月まろん✿
そうなんですよ💦なんでもローンにすりゃいいってもんじゃないし💦
諸費用のお金ありません😂やはり無理です😂旦那は過去の金融関係でブラックで専業主婦の私を旦那の会社で働いてるテイにしてそれでローン審査通るか…みたいなかなり危ない感じなので営業さんも色々考えてくれてますが今回はやめておきます😂- 11月26日

えりえりえり
分割にしないと行けないくらい貯金がない状態なんですか?
その状態なら買わないほうがいいと思います。
返済額は今の家賃より安くなっていたとしても(いくらか知りませんが)賃貸とは違い固定資産税(土地の場所や広さ中の設備にもよりますが大体月1万くらいで年払いなので12万くらい?)もかかりますし修繕費もためていかなければのちのに100万単位とかで外壁など修理しなくてはいけないときがあります。
光熱費だって戸建ての方が高くなりますよ。(部屋が広かったり部屋の数がふえるので)
やっていけますか?
-
如月まろん✿
わたしもそう思います!!!
- 11月26日

★
建売ではないですが、家を勢いで買いました( ´∀`)
なので、頭金は入れられずフルローンで35年です‥
家具、家電を買って、引っ越し代、カーテン、挨拶の品、掃除道具、その他印紙など細々と購入したらあっという間に貯金なくなりましまー(;o;)
-
如月まろん✿
そうやって見ると必要なものたくさんありますね!参考になります!!ありがとうございます、
- 11月26日

はなさお
私も今考えると勢いで建売買ったかなぁって思います😅
最後決めた時は仲介業者の人に背中押された感じですね。
色々見すぎると本当にここで良いのか悩みますね😔
-
如月まろん✿
わたしも色々みると余計に悩むから希望に合ったやつ持ってきますよって言われましたが見れば見るほど欲しくなる😂
でもいま階段の4階に住んでるから一軒家楽だなぁって思っちゃって😂- 11月26日

退会ユーザー
勢いで買いました〜
家具家電は住み始めてある程度生活に必要なものがわかってから買い替えたりしましたよー😆
結構マイホーム購入と同時に家具家電も一新する人がここには多いですけど個人的にはしばらく住んで使い勝手が分かってから必要なものを考えて買うほうがいいと思いますヽ(´エ`)ノ

みぃ
私も家を考えていて、モデルハウスめぐりたいんですけど、やっぱり見たら欲しくなりますよね🎵?
まだ漠然と、家欲しいな~くらいだから貯金もないし、本気じゃないんだけど😅
マイホーム夢ですよね💓
答えじゃなくてすみません。
-
如月まろん✿
見たら欲しくなりました!!!!
大手の住宅展示場じゃなくて建売にしようって旦那が言ったのでそうしたんですが、
なんか「いけるんじゃね?」って錯覚しちゃうんです!( 笑 )
住友林業とか非現実的な家見ればよかったです( 笑 )言い出した私よりその気になってます( 笑 )- 11月26日
-
みぃ
男ってそんなもんですよね(笑)
うちも、私より旦那のがそろそろ家買わなきゃね~とか言ってて…いや、貯金ないけど?!みたいな😂
ローン組む年齢とかもありますからね😢
どんくらいかかるかわかってないんですよね!
そういう私も見るだけ見たい~💗ってなってますけど😂- 11月26日
-
如月まろん✿
ほんと貯金ないと家なんていくらローンがあっても買えないですよね😣
旦那も年齢的にも仕事的にも焦ってるんだと思います💦
家買っても外構とか手つけられない…って悲しいしきちんと貯めたいと思います😂- 11月26日

POOH
うちは去年私の転職と子供の保育園のために勢いで買いました(笑)
色々諸事情が絡みでしたけど💧
うちはエアコンや電気もカーテンも必要最低限しか買ってないですし、あるものでなんとかしてます。
ただ、それも気に入ったものを見つけて買いたいので、少しずつ集めてる感じです☺
-
如月まろん✿
やはり最初に買うよりこれ!ってのが見つかったらちまちま増やした方が納得して長く使えそうですよね😌
- 11月26日

ゆき(o^^o)
マンションですが、完全に勢いで買いました。
注文住宅を建てたく、土地探しをしたのですが、見つけられなかったため。
物件は水ものなので、躊躇したらなくなってしまいます。
如月まろん✿
ありがとうございます!
頭金なしで2600万なんですけど、
さすがに家具家電のお金くらいは用意しましたよね?😮
ひゃん
家具家電は一切買ってないですよ〜。