※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

1,2歳の子供が虫歯になった場合、大人と箸を分けることで予防できるか悩んでいます。虫歯が多い家系で、子供が箸を奪うことが多く困っています。歯磨きも頑張っているが、箸を分ける意義について知りたいです。

気分を害される方がいたらすいません!
1,2歳で虫歯になったお子さんをお持ちの方、、大人と箸を分けていましたか??

うちの家系は虫歯が多いので箸を分けるように頑張ってるのですが、最近は取り分けが多く、おなかいっぱい食べさせても、大人の皿から奪って食べようとしたり、実際食べたりします…💦
(お腹いっぱいで飽きるとバンボから出たがるのですが、出したらつかまり立ちして、こたつ机で食べている私たちのごはんに手を出します…)

ここで結構、一歳代から虫歯になったという書き込みを見て、虫歯になる時はなるんだ、、と思っていますが、大人と箸を分けていることで避けられるなら、もうちょっと頑張りたいと思っています!!
逆に、箸を分けていても結構虫歯になるなら、箸を分けるのはそこまでがんばらず、歯磨きをがんばるのがいいのかと思ったり。
歯磨きはどっちにしろがんばるのですが💦

教えていただけると幸いです(>_<)

コメント

りこ

歯医者に定期的に通う事をオススメします! 治療というより予防のためにです!

そこで、歯科医に聞かれた方が確実かと!

  • し

    ありがとうございます!

    うちの子は病気持ちで歯にも影響があるかもしれないということで、定期的に歯医者で経過観察してます。
    そこで歯磨きの方法は聞いたのですが、箸を分けることについては聞いてませんでした、
    今度聞いてみたいと思います、、が、次に行くのは2月…
    それまでは頑張ります💦

    • 11月26日
deleted user

歯医者さんから言われたのは1歳半くらいで虫歯になるのは虐待疑うくらい滅多にないことで普通にケアしてればならない、虫歯菌避けることなんて無理だからそれよりは習慣づけることの方が大事と言われました(°_°)
普段顔近づけて喋ったりするだけでも移りますし、虫歯菌避けるのは出来る範囲で、なにより習慣づけが大事じゃないですかね!

  • し

    ありがとうございます!

    虐待疑われるんですか💦
    そんなに滅多にないんですね💦

    やはり、虫歯菌対策はできる範囲でやるしかないですね。
    歯磨き習慣を頑張りたいと思います!!

    • 11月26日
わさびずく

もともとエナメル質形成不全の家系はあります。
ふーふー熱冷ましでも唾液は飛びますからミュータンス菌は移ると言われています(お箸の共有以前にしてますよね笑)
ですから虫歯菌があっても発症しないための予防として歯磨きがあるわけです。不顕性感染:虫歯菌は存在するが発症に至らない、を目指すのが建設的ですから、歯磨き側に力入れるようが良いと思います。
虫歯が感染症と言われ出したのは確かアメリカの医師の論文で、まだ検証されていない、いわば不確かな研究分野ですね(笑)

  • し

    ありがとうございます!

    ふーふーは避けられないですね💦毎回うちわであおぐわけにもいかないですしね😅

    うちはエナメル質形成不全だと思います…
    歯磨きすれば良いと頭では分かっているのですが、旦那は歯磨き適当でも全然虫歯できないので、今頑張れば…と思ってしまいます💦

    検証されてないんですか!ここまで通説になってるのでてっきりエビデンスがあるんだと思ってました!

    • 11月26日
  • わさびずく

    わさびずく

    口腔内の細菌叢がどう働いて虫歯にならないのか、これは遡ると出産に至ります(笑)
    産道の乳酸菌を赤ちゃんは口内に貰っているので、その組成が虫歯菌類に強いのか否かも関係するとも言われています。
    じゃあ無菌であるはずの帝王切開の子達の虫歯率はどうなのかとなると…大規模の分析研究は無かったように思います。
    虫歯菌自体は実際に「感染」という形を取りますが(他を介すので)、それを言い出したら腸内細菌も感染という意味ですよね〜
    今は虫歯菌の「感染」にエキセントリック過ぎるかなという印象ですね

    • 11月27日
  • し

    なるほど、確かにその理論だと腸内細菌も感染ですね。
    体にいいものは感染とは言わず、悪い影響のもののみ、感染と言われるんですかね。。
    帝王切開の人含め、腸内環境と虫歯菌と口移しの関連について大規模研究したら面白そうだと思いました!自分がやるわけじゃないから気軽に言えますが😅

    …とは言え、虫歯だらけの口がついた箸やスプーンを強要するのは多少抵抗があるので、歯磨きを重視して無理のない範囲でやっていきたいなーと思います💦

    • 11月27日
かなママ

3ヵ月に1度歯医者に行ってます!
フッ素が3ヵ月に1度だからなんですが…😅
そのときに歯全体も見てもらって、歯の形によって磨き方も変わるらしく色々教えていただいてます✩
あとブリス菌の歯磨き粉を使ってます!効果はあるのかわからないですが、イチゴ味で美味しいみたいで素直に口を開けてくれます😊

  • し

    ありがとうございます!

    うちも大体三ヶ月に一回診てもらってるのですが、異常がないかみる定期検診なので、今度普通の歯科にもかかろうかな?と思います!

    ブリス菌!初めて聞きました。調べてみたいと思います(^o^)

    • 11月26日
サボさん

私自身、歯医者が苦手で苦労したので同じ思いをさせたくないという気持ちと神経質過ぎる所がある為、どんなに面倒でも箸を分けたりなるべくフーフーってやるのも避けて…とやっていたからか10歳と6歳の子がいますが未だに虫歯ありませんよ😊

  • し

    ありがとうございます!

    フーフーもなるべく避けていたんですか!それは素晴らしいですね!
    しかもお子さんも虫歯なしとのこと✨

    私は虫歯にはしたくないけど、基本的な性格が超大雑把なので、もうくじけそうです😂
    でもサボさんの話を心の糧に、出来るだけ頑張りたいと思います!!

    • 11月26日
まっこ

うちの長女がエナメル形成不全で、他の子の2倍3倍よく磨かないと虫歯になるよ~と言われています。
マメに歯磨きはさせていたし、箸の共有もキスもフーフーすらしてませんでした。
でも義母が自分の箸で長女に与えてしまったこともあり、気づかずそのまま食べさせてた旦那にあとでキレました。
その後、うちの親も自分の箸などで与えることもあったりして怒ってたけど何回かやられました⤵⤵

そのせいかは分からないけど、マメに磨いて(歯ブラシ以外にもフロスと洗口液(モン●ミン等)もしています)、2~3ヶ月に一回はフッ素と定期点検に通っていますが…それでも『奥歯が虫歯になっちゃってるから少し処置するね』と言われて愕然としてます💧
でもあまり放置して痛い思いはさせたくないので、軽いうちに処置してあげたくて連れていってます。

  • し

    ありがとうございます!

    祖父母世代はどうしても意識が低いですよね💦うちはどちらも飛行機の距離なので、リスクは低いですが💦

    でも、ふーふーもせず、歯磨きも完璧に、そこまで頑張っていても虫歯になっちゃったんですね( ̄□ ̄;)!!
    それは衝撃的…😵
    やはり、ひどくならないうちに処置してもらうためにも、歯医者に定期的に診てもらうのが一番ですね!

    とりあえずまっこさんを見習って、歯磨きがんばりますp(^_^)q

    • 11月26日
ぱんこ

うちは今も箸の使い分け気をつけてます!とりあえず3歳までは頑張ります😄
フーフーで移るは知らなかったけどもともとぬるめにしてあげる&熱々のものはフーフーだと時間かかるから卓上扇風機使ってました!ただのズボラでしたが良かった笑
今は自分で熱いの分かるしフーフーしてねと言ったら自分でしてくれます😃
歯磨きはさせたいけどママリで以前相談したほど歯磨き嫌いの子で💦何とか毎日してくれるようになったのは最近です😅
それでも虫歯がないのは箸共有してないからだと信じてもう少し頑張ります😊

  • し

    間違って下に返信しちゃいました💦

    • 11月26日
し

ありがとうございます!

卓上扇風機!その考えはなかったです😲
ふーふーはかなり今更ですが、、😂

うちも歯磨き嫌いで、まだ数本しか生えてないんですが、増えたらちゃんと磨ける自信ないです…💦

なるべくがんばる方針でいきたいと思いますp(^_^)q