
妊娠希望で、周期は36日でタイミングを取っているが、検査は陰性。口内炎や腰痛があり、妊娠の可能性について相談したい。
妊娠希望です😭✨✨
ルナルナの排卵予定日では
11月7日でした!
生理予定日は21日です!
周期はバラバラなんですが
平均周期では36日です。
毎月結構な頻度でタイミングはとっています。
基礎体温は続かなくてやめています。
今生理予定日から4日遅れで
生理予定日から1週間後に使える検査薬での
フライング検査したら陰性でした😭
生理予定日2日後ぐらいから
口内炎が出来ていて、
腰痛も23日と今日ありました
今はもう痛くないのですか。
妊娠の確率はあるんでしょうか😖😖
- ゆあ
コメント

あず
タイミングたくさん取られてるんですね!排卵に何も問題がないなら、いずれ授かると思いますが、もし排卵に問題があったり、ホルモンバランスに問題があったりすると数打ちゃ当たるではなかなか難しいところがあるかもしれません。
基礎体温をつけることで排卵日の予測だけでなく、きちんとホルモンバランスが整ってるかなど、見ることができますので、是非つけてみてほしいです!
本当に生理予定日から4日遅れで、検査薬が陰性なら、今回は妊娠してないかもしれないですね。

よーちゃん
こんばんは😊病院には通われていますか?私は病院に行った時にタイミングをたくさん取ればいい訳では無いと言われました!年齢もあったので、途中から人工授精に変え、今回、忙しくて人工授精だけでタイミングをとらなかったのですが、授かりました😅精子を洗浄して、しっかりと奥まで入れてくれるので、病院の力をかりて良かったと思っています😊授かりにくい原因を調べるだけでも行ってみてはどうですか?
ゆあ
返信ありがとうございます!!
排卵日がわからない事にはダメですよね。先程排卵日検査薬購入してみました!
もし生理が来てしまったら
基礎体温も毎日つけて
排卵日検査薬を使おうと思います😖
あず
でもそれだけたくさんタイミング取られてるので、排卵日には当たってると思うんですけどねー‼️
私は月に1〜2回しかタイミング取れなかったので、基礎体温と排卵検査薬は必須でした!
ちなみに妊活始められてどのくらいですか❓わたしは半年自己流でやってもダメだったので病院に行くと、無排卵の月や高プロラクチンなどが見つかり、少し薬を飲んでました。
半年くらいたってたら、一度検査目的で病院に行ってみられるのも近道かもしれません!