※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiiimama.
子育て・グッズ

鼻水吸引器ってキリン堂とか普通の薬局でも売ってるの見ますが、それでも十分吸えますか?

鼻水吸引器ってキリン堂とか普通の薬局でも売ってるの見ますが、それでも十分吸えますか?

コメント

とすとす

お母さんが吸うタイプのやつですか?
私はそれで上手く吸えなかったので、電動吸引器を買いました。

電動はかなり良かったです✨

  • hiiimama.

    hiiimama.

    そうです😭私が吸うタイプのやつなんです😱

    • 11月25日
  • とすとす

    とすとす

    自分が吸うタイプのものは、少しは取れますがきれいに吸いとるのは難しいと思います。

    少しだけ吸ってあげたいとかならいいと思いますが、風邪ひいて鼻水ズルズルとかなら電動がいいと思いますよ。
    お高いですが、それだけの価値はあります。

    • 11月25日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    そうですか😭💦

    西松屋にありますか??

    • 11月25日
まみぃな☆

こんにちは♪

うちは ママ鼻水とってというのを使っています

必ず全て取れるかというと なかなかとれない時もあります。

自動で取れるのもあるようですが そちらはすみません使ったことないのでわかりません💦

飲んでるときに苦しそうだったり 鼻づまりが続くようなら 耳鼻科で吸引してもらうのもいぃかもしれませんね
うちの子は取りきれないので行ってます。

ただ この時期 耳鼻科ってある意味怖いんですよね....病気もらいそうで....

  • hiiimama.

    hiiimama.

    今日、小児科で咳と鼻水を止める薬もらったんですがまだ飲み始めなんでまだ鼻水が出て息苦しそうなんで買って見ようかと思ったんですが、それはお母さんが吸うタイプのやつですか??

    • 11月25日
  • まみぃな☆

    まみぃな☆


    はぃ 私が吸ってますよ
    子どもはギャン泣きですが💦

    鼻水なら耳鼻科の方がいぃかもです💦
    吸引もしてもらえるので

    私の友だちも小児科行って 薬ももらったのですがなかなか治らずで 結局耳鼻科へ行ったら 中耳炎になってたってことがありました💦

    • 11月25日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    え!そうなんですか😭💦
    鼻水と咳が長引いてたんで小児科に行ったんです😥
    耳鼻科の方が確実ですよね。。。

    • 11月25日
  • まみぃな☆

    まみぃな☆

    確実だと思います💦
    中耳炎が怖いので 私は耳鼻科へ行きました
    吸引だけでもしてもらえるので‼

    • 11月25日
とすとす

すみません、西松屋にあるかどうかはわかりません💦
赤ちゃん本舗には置いていました。

私はAmazonで買いましたよ😊

  • hiiimama.

    hiiimama.

    近くに西松屋しかなくて😭💧

    やっぱり電動が良いですよね😞💨
    買いに行こうと思ってるんですが、鼻水出てますが熱なければ出掛けても大丈夫ですよね😅?

    関係ない質問してすいません💦

    • 11月25日
  • とすとす

    とすとす

    私なら熱が出ていなかったら暖かい服装ででかけちゃいます。
    実際夏に鼻風邪をひいたときは普通に出かけていましたよ。

    西松屋に置いているといいですね😃

    • 11月25日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    ありがとうございます😊

    置いてる事を願います😂

    • 11月25日
ゆきなぉ

1個は自動のを持っててもいいとおもいます。私はAmazonで買いましたょ!!

ママ鼻水とってを前、使ってましたが自分が風邪菌もらったりしたのでやめちゃいました。

  • hiiimama.

    hiiimama.

    そうなんですね!!
    今後の為にも電動の方が良いかもしれないですね😭✨

    • 11月25日