※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

NHKの受信料払っている方おられますか?

NHKの受信料払っている方おられますか?

コメント

ママリ

払ってます(´ω`)

  • み

    里帰りで実家に帰るときって解約しました?

    • 11月25日
deleted user

払ってますよ!

  • み

    里帰りの際、どうされてましたか?

    • 11月25日
aya

もちろん払っていますよ。

ひろもっち

子供が産まれてからはEテレを見ることが増えたので払っております☺️

LaLa

結婚してから契約しました。
最近、朝のワイドショーよりNHKの方が好きです(笑)
私もだんだんうちの親みたいになってきました( *´艸`)

ゆちょぼ

払ってなかったのに、結婚後旦那が在宅の時に断ればよかったのに契約してしまいました💦

里帰り中はわかりませんが引き落としで払ってるんだと思います笑

  • み

    引き落としだと解約するのですかね😅見ないのに払うと思うとなんだかやるせない…

    • 11月25日
さやねぇ

払ってます!
口座から引き落としなので止めれなかったです…

  • み

    里帰り中はどうすればよいのか…
    解約出来ないのですかね😅

    • 11月25日
  • さやねぇ

    さやねぇ

    里帰りはどれくらいされるんですか??

    • 11月25日
みーさん

うちはまだ払ってないです!

  • み

    お子さんNHK見ないのですか?

    • 11月25日
  • みーさん

    みーさん

    バリバリ見てますよー😅
    まだNHKの人来てないんですよね😊
    でも払っても払わなくても見れるし、払ってる人が損する仕組みなんで払いたくはないかなーって思います。
    スカパーとかみたいに払わないと見れない仕組みにして欲しいです!

    • 11月25日
咲や

地上波のみ払ってます
BSは見れますが無視しています😅

あい

年払いで払ってますよ

satoまま♡

産後里帰りしましたが
そのときも払ってましたよ〜。

たかだか月数千円なので
出し惜しみするほどの額には
感じられませんでしたし、
むしろ数ヶ月帰るだけのために
解約の手続きをして
家に帰ってきたらまたNHKの職員に押しかけられて…なんて
時間と労力のムダな気がします。

里帰り、長いんですか?

  • み

    裕福な家庭そうで羨ましいですm(_ _)m
    解約は電話1本でできますので数分で終わりますよ!
    そのまま実家に住むので、、^^;

    • 11月25日
  • satoまま♡

    satoまま♡


    特別裕福ではないですが…

    里帰り中のことを気にされていたので、自宅に帰ってくるのかと思いましたが、そのまま実家に住むのなら解約で良いと思います。

    • 11月25日
2児ママ

契約した以上は
解約難しいと聞きましたよ。
ちなみに、うちは契約してないので
払ってません(>_<)

deleted user

我が家は払ってません😐

もんちゃん&ちびマウスの母☆

アパート時代は、払ってました!

義実家に同居となり、解約しましたよ💡