※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
子育て・グッズ

膀胱炎で薬を飲んでいる間、授乳ができず困っています。どうやって寝かし付けたらいいでしょうか?12ヶ月過ぎても授乳が必要でしょうか?

同じ方居たら回答下さい😣
只今膀胱炎で産婦人科で検査したら菌が多数と言われ
かなりびびってます😔

ちゃんとお薬飲めば治りますかね?

ちなみにお薬なんですが抗生剤処方され5日間の薬なんですが
薬剤師さんにこのお薬飲んでる間➕飲み終わっても薬が抜けるまでに2日後からなら飲まして下さいって言われました

正直こんな事になっていつも吸ってたオッパイが吸えなくて
我慢させてるの見ると心が痛いし辛くなります😣

そして夜とかいつも授乳で寝かし付けてたので今回あげれなくてどうやって寝かし付けたら良いのか

同じよう経験した方どうやって寝かし付けましたか

ちなみに今12ヶ月過ぎです

やはりしばらくはすんなり行かないですかね
どれ位で授乳無しで寝るようになりましたか❔

また皆さんならこれを機に卒乳しますか?
それともまた飲ませてあげますか?

コメント

noripi111

参考になるかわかりませんが💦

妊娠前、急性膀胱炎になった事が2回あります。
辛いですよね(´・_・`)
薬飲めばちゃんと治るので大丈夫ですよ!

ゆうこりん♡さんが、卒乳させる気があまりないなら、卒乳しなくていいと思います!
1歳過ぎたから卒乳!じゃないですしね!

寝かし方ですが、参考になるかどうか💦
うちは、普段母乳ですが、寝る前だけミルク飲んで寝ます。
ミルク欲しがらないときは、追いかけっこしまくって、バタンキューで寝させます(笑)
かなり荒わざですし、かなり興奮しちゃうんですけどね😅
でも、眠いとぐずぐずして抱っこすると、数分で寝てます(笑)
あとは、寝る部屋を暗くして、私は横になってひたすら放置プレイです(o´罒`o)
眠くなるとほっぺくっつけてくるので、とんとんしてるとすぐ寝ます。

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます😊
    早く治ってほしいです膀胱炎は辛いです( ;∀;)
    まして今薬を飲んで授乳は辞めた方が
    って薬剤師さんには言われましたが
    婦人科の先生はうーんまぁ行けるかって言われたんですが(・ω・`)

    どちらが正解か解らずただ薬だから
    薬剤師さんの方が解るかと思い授乳してませんが(・ω・`)

    でも吸われてないからかオッパイがパンパンに張って服濡れて
    また子供も今まで授乳してたのが出来ないからグズグズ可愛そうで
    でも大体何日までオッパイ欲しがり泣きますかね

    • 11月25日
  • noripi111

    noripi111


    辛いですよね(´・_・`)
    トイレ行くのが苦痛ですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    意見がわれると困りますね💦
    私も、薬剤師さんに従うかも😅
    万が一が怖いですもんね💦

    服濡れるまでパンパンになっちゃったんですね(´・ω・`)
    相当いたそうです(´・ω・`)
    搾乳されてはどうですか??
    私は服は濡れる程ではないのですが、痛いです💦
    服濡れるくらいなら、もっと痛いですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    夜間断乳されてる方の話聞くと、三日くらいで泣かなくなるという方が多いです。
    夜間に限らず、早くてそのくらいは泣くんじゃないでしょうかね??

    今だけ、ミルク飲んでもらうのは、だめですかね??😵

    • 11月25日
  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    薬飲んでるおかげかちょっと前よりは
    マシになりました(・ω・`)
    膀胱炎にはもうなりたくないです笑
    でも女性に多いんですよね
    出産してからなるケースとか
    女性は大変ですね(・ω・`)

    オッパイなんとか絞りつつしてます
    ミルクは全く飲まないんです

    • 11月27日
  • noripi111

    noripi111


    マシになって良かったです( •ᴗ•)*♪
    膀胱炎は、女性に多いんですよね...
    ほんと、嫌ですよねー(´・ω・`)

    ミルク全く飲めないのですね。
    おっぱい搾るしかないですね(´・_・`)

    卒乳するしないにせよ、早く良くなるといいですね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

    • 11月27日
  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます😊
    膀胱炎早く治りたいです

    • 11月28日
deleted user

膀胱炎になったことがあります!
辛いですよね>_<
抗生剤は必ず飲みきってください!
多分2日くらいで劇的に良くなると思いますが、
内服をやめるとまたぶり返す可能性があるので>_<

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます😊
    辛いですよね(・ω・`)
    薬飲んでるんですが先生には授乳してる事伝えたら。うーんまぁ行けるかな
    って感じで言われたんですが
    でてっきり行けると思ってたら薬剤師さんに授乳は出来たら辞めて下さいって言われ

    • 11月25日
との

膀胱炎の菌のことは分からず…すみません💦

私も、次男がちょうど1歳になった時に私自身の服薬により急に授乳を中断しなければいけなくなりました。
いつやめようかと考え始めていた時で、急だけどそのまま断乳しました。

寝る前はとりあえず本読んだり遊んだりしましたが、結局は大泣きして泣き疲れて寝るまで数時間かかりました。
おっぱいを欲しそうにしていたのは2日間程度でしたが、うちの場合はその後も数ヶ月は寝かしつけと夜泣きに苦労しました😅

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます😊
    なかなか断乳は思う通りに行かず難しいです( ;∀;)
    何回か可愛そうになりなかなか泣き止まないしなんか違う薬に変えてあげちゃいそうになる自分が居ます
    また断乳してるからオッパイも張って
    痛い(・ω・`)
    これも収まって来ますかね

    • 11月25日
お餅大好き

授乳期間でなったことないですが、膀胱炎、ちゃんと治さないとクセになるのでお薬きっちり飲んで下さい!
妊娠前によくなっててしんどかったです💦

1歳過ぎのこのタイミング、私なら卒乳しちゃいます(゚ロ゚)
そろそろ離乳食からちゃんと栄養とれてるでしょうし、一週間の断乳後に再開するとより執着が強まるでしょうし…(°°)

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます
    癖になるらしいですね(・ω・`)
    今断乳で思うより難しいですね😅
    まだまだオッパイ欲しがりグズグズ
    オッパイも張って痛い(・ω・`)
    日数経てば収まって来ますかね

    • 11月25日
orinapple

お身体は大丈夫ですか?

私は少し違うのですが、子どもが10ヶ月ごろに親不知を抜いたので服薬しました。
もちろん授乳はできませんでした。

もともと混合だったので、離乳食とミルクで何とかなりました。

ゆうこりんさんと同じく、寝かしつけの前にも授乳をしていたのですが、服薬期間中に寝る前にはお茶を飲ませるようにしました。
一緒に横になって、子守唄を歌ったり、トントンしたりしていました。
二日ほど寝付きが悪かったのですが、意外とすんなりと断乳に成功しました。
それ以降は寝かしつけ前の授乳はしていません。
同時に、寝起きの授乳もお茶に変えました。

このことが直接のきっかけになったかは分かりませんが、1歳前には1日三回の離乳食と夕方の間食だけになりました。
子どもがおっぱいをほしがらなかったので、そのまま卒乳した感じです。
でも、もしまだおっぱいをほしそうにしていたら、飲ませてあげていたかもしれないです、、、。

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    ありがとうございます
    2日だけ寝つき悪かったんですね❔
    断乳中は難しいですね😅
    今まで授乳でして来たからだけど
    オッパイ張ったりしませんでしたか?
    グズグズ寝つき悪いのもオッパイの張りも日数経てば収まって来ますかね

    • 11月25日
チッチ!!

本当膀胱炎は、きっちり治したつもりでも癖になりすぐになる事もありますよ>_<なので、また薬を飲む事になるかもしれません>_<これから、すごく執着するので今が卒乳させるのにベストだと思いますよ!
執着して、卒乳の見込みは少ないかと!
1歳ですよね?アレルギーごなければ牛乳に切り替えてあげてはどうですか?
ひたすら、おっぱいあげない!
抱っこや添い寝でトントン!
ご主人さまにかわってもらったり!

  • すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎

    癖にならないようにしたいです( ;∀;)
    薬先生に聞いたら授乳でもうーんまぁ行けるかってって感じだったんですが
    薬剤師さん言わく授乳は避けて欲しいって感じで言われました

    どちらが正解か解らないですが
    授乳は今の所ストップしてます

    オッパイが張って痛いですが😢
    子供もまだオッパイ欲しがりグズグズ
    可愛いそうになり本当はママだってあげたいのにって気持ち負けそうになりますが
    卒乳は皆するから薬を機にって思ったり
    でも日数経てば本人も慣れて来ますかね(・ω・`)
    またオッパイも張ってるの収まって来ますかね

    • 11月25日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    おっぱいは、張って痛かったら絞りきってください!
    2、3日くらいあとに張ってきてら、また絞りきって…ってしてたら、治ります!

    • 11月25日
Yoshirin

妊娠前と卒乳後に膀胱炎になったことあります。
癖になりますし、薬処方されても数日はまだ効いてる感じしなかったです。
1歳過ぎてるので断乳してもいいかもしれませんね。
10ヶ月〜1歳が乳離れしやすいみたいですよ!