
産後1ヶ月で、1ヶ月検診も特に問題なかったのですが、ここのところみ…
産後1ヶ月で、1ヶ月検診も特に問題なかったのですが、ここのところみぞおちの違和感や、胃の圧迫感というか、胸が苦しいというか体の不調があります。背中?肩甲骨辺りの痛みもあります。
産後の骨盤の歪みが原因かもと思い、今度骨盤矯正しますが、子供が超未熟児で生まれまだ離れた病院に入院中で、産後1日から病院に通ったりと、あまり休めず動いたのが、今不調となって出てきたのかなとも思いますが…
産後動きすぎたのが原因で、同じように体に不調が出た方いたら、経験談教えて下さい。今体が万全にならず、不安でたまりません。
- すーゆー(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ととさんこんばんは⭐️きついですねー。私もととさんとほぼ同じです。
上の子は②歳、下の子は②ヶ月です。胸ぐるし気がしたり深呼吸がしづらかったりですが、なんせ首から腰までバキバキに凝っていて😱 それに産後うちの子も少し入院が長く里帰りもせず動きまくっていたからか?そんな感じであちらこちら痛いです💦 中々子連れで骨盤矯正や整体やマッサージ行けるとこ少ないですよね😱
すーゆー
本当同じ状況ですね😣💦ここさんも大丈夫ですか?
上の子がいると、特に休めないですね。私は実家が近いので里帰りしているのですが、それでも上の子の送迎とほぼ毎日片道1時間の病院通いで体にきます💦ここさんは里帰りせず家事から何までやってて凄いです😢✨
首肩背中バキバキに凝りますよね!