※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキン
子育て・グッズ

夜泣きが治まった経験を教えてください。きっかけと継続期間を知りたいです。現在夜泣きが激しい娘の参考にしたいです。

夜泣きが治まったお子様をもつママさん来てください。何がきっかけで治まりましたか?それと何ヶ月頃まで続きましたか?現在娘の夜泣きが激しいので参考にさせてください。

コメント

りん

夜泣き酷かったです。1歳過ぎまで21時〜7時まで5.6回は泣いて起きてたでしょうか。。
おさまるきっかけとなったのは、断乳です。5.6回が2.3回となり、今はたまーに1回少し泣いてすぐ寝てます。
あと、ご飯先のお風呂だったのを逆にする事で上の子は寝つき良くなりました。お風呂はいって2時間くらい開けないと睡眠が浅くなるそうです。完母ですか?寝る前ミルクでも減ったと聞きます。

  • コキン

    コキン

    完ミです。五六回はキツいですね(>_<)
    断乳成功して羨ましいです。私はなかなか挑戦出来ずにいます。
    お風呂入って二時間開けないと眠りが浅くなるのは知らなかったです!お風呂の時間ずらしてみます(*^^*)

    • 11月24日
はるまま

うちの子も8から10ヵ月ぐらいが夜泣きのピークでしたが、卒乳したら急に朝まで寝られるようになりました٩(๑>◡<๑)۶

  • コキン

    コキン

    朝まで寝てくれるなんてママ想いのお子様ですね^^私は完ミなのですがミルクでもあげなければ卒乳と言うことになるのでしょうか??完母の方のみの使う言葉でしょうか??

    • 11月24日
  • はるまま

    はるまま

    Riiiii☺︎♡mamaさん ミルクでも同じじゃないですかね??
    夜中に起きた時、ミルク飲ませてますか?

    • 11月24日
  • コキン

    コキン

    そうなんですね(*^^*)ありがとうございます!ミルクは明方に1度飲ませてます。

    • 11月24日
あーか

夜間断乳しました(・ω・)/

  • コキン

    コキン

    やはり夜泣きが治まるきっかけは夜間断乳ですよね(;ω;)ミルクをあげるとすんなり寝てくれるのでついあげてしまいます。

    • 11月24日
  • あーか

    あーか

    ミルクをあげて収まるならまだ断乳じゃなくてもいいと思います(・ω・)/
    夜間断乳決める前は短くて30分、長くても2時間で起きて授乳してもミルク飲んでもなかなか寝ずだったのでo(>_<*)o

    • 11月24日
  • コキン

    コキン

    なるほど!!先輩ママさんに色々と教えていただけて勉強になります^^
    断乳のときは泣いたらひたすら抱っこでしたか?うちの子は明方にかけて1時間おきに泣いて起きます💦トントンで頑張っていますがギャン泣きのときはミルクあげてしまいます。

    • 11月24日
  • あーか

    あーか

    抱っこで家中ウロウロしてました!

    • 11月24日
  • コキン

    コキン

    ありがとうございます!😊💕

    • 11月24日
しーちゃん

6ヶ月~9ヶ月が酷かったです。
きっかけは3回食にしたこと。ありがたいことにたくさん食べる子でした☺
あとは私の体力が持たず、泣いても相手が出来ずにいたらそのまま寝ていきました(^^;

  • コキン

    コキン

    うちの子も離乳食はよく食べるので早めに3回食にしてみたいです。泣いたら毎回毎回対応するのもしんどいですもんね(>_<)

    • 11月24日