
母子手帳は持ち歩くべきか悩んでいます。通勤中に何かあった時の安心感と、荷物を増やしたくない気持ちがあります。皆さんはどうしていますか?
しょうもない質問なのですが、先日ようやく母子手帳を交付してもらえました。
そこで、母子手帳は普段から持ち歩いていた方がいいのでしょうか??
仕事をしているのであまり荷物を増やしたくない気持ちはあるのですが、通勤中に何かあったときなどはやはり持っていた方が安心なのかな?とも思い、持ち歩くかどうか悩んでいます。(先日通勤中に倒れまして…。その時は母子手帳まだもらってなかったです)
皆さんはどうされてますか?
- 3Kids-mom(3歳11ヶ月)

ツー。
必ず持ち歩いた方が良いかなと思います^_^
自分でも思いもよらない体調になったり妊娠中は色々あるので^_^

まごたん◡̈♥︎
持ち歩くようにと、保健師さんに言われたので持ってますよ。
カレーだいすきさんがまた、どこかで倒れて病院に運ばれた時に、
妊婦だと分からず麻酔を使われても怖いですしね。
なので私はつけたくなかったマタニティマークもバッグにつけるようになりましたよ(*´˘`*)♡

退会ユーザー
何かあった時に持っていなくて妊婦と判断してもらえなかったら…と思うと怖かったので常に持ち歩いてました(´・ω・`)

退会ユーザー
母子手帳は必ず持ち歩きましょうと書いてないですか?
やはり、通勤中などに何かあったら大変なので荷物が多くなるけど母子手帳くらいは重くないので持ち歩いた方がいいですよ

退会ユーザー
私は持ち歩いてますよ(*^^*)
通勤中倒れてしまわれたとのことですが、そういう時に母子手帳があれば病院側も助かると思います!
特にお腹が目立たない時は妊娠していることもわからなかったりするかもしれませんし。

香音
仕事や長距離外出の時は持ち歩いてます!
職場から調子悪くなって病院行くこともあると思うので。というか、実際にありました。
ちょっとした近場の買い物の時は家に置いておくこともありましたが、後期は持ち歩くことの方が多かったです。
貧血や悪阻で倒れる可能性が高いなら、持っていた方が安心かもしれませんね。

ポム
病院から、外出時は病院の連絡先と母子手帳を必ず持ち歩くように指示されました。
健診の記録なんかも書かれてますし、お母さんと赤ちゃんの大切なカルテだよと…。

はるくママ☆
みんな持ち歩いてるんですね💦
私持ち歩いてなかったです。
まぁ、今仕事はしておらず、近くに買い物に行くくらいしか外には出ませんが。
-
3Kids-mom
あ、同じ方がいて安心しました笑
何事もないのが一番ですが、やはり万一のときに備えて持っていた方が良いんでしょうね(;>_<;)
回答ありがとうございます!- 8月28日

3Kids-mom
まとめてですみません。
皆さん素早いご回答ありがとうございます!
やはり持ち歩いた方がいいですよね…(T_T)
母子手帳、想像してたより大きくて意外と分厚くて悩んでました…。今のカバンでは入らないので、もう少し大きめのカバンに変えたりして持ち歩けるようにしたいと思います。
ありがとうございました!

3Kids-mom
回答ありがとうございます!
そうですね。
今回は幸いマタニティーマークも付けていたのと、すぐ意識が戻って妊娠してること伝えられたので良かったのですが、気づかれずに麻酔とかされちゃうと怖いですよね(;>_<;)
持ち歩くようにします!
ありがとうございました!

まごたん◡̈♥︎
母子手帳を持っていれば、いつもどこのクリニックに通っているのか分かるのですぐクリニックへ連絡もしてもらえますし。
安心ですもんね(*´˘`*)
私自身も保健師さんや色んな方に言われるまで持ち歩く必要性が分かってなかったんですけど。
今は必需品!と、思います。
赤ちゃんと自分を守るためにも。
お互いに、持参しましょっ。笑
-
3Kids-mom
お返事遅くなりました(;>_<;)
そして前回のお返事もちゃんと宛名ついてなくてわかりにくくすみません(´д`|||)
通院してる病院がわかるというのは安心感ありますね!
やはり必需品なんですね!
明日からしっかり持ち歩きたいと思います(*^^*)
回答ありがとうございました!- 8月29日
コメント