抱っこで寝かしつけても泣く。同じ経験ありますか?いつまで続くか心配です。
今だに抱っこで寝かしつけて置いたら泣きます。
同じ方いらっしゃいますか?
いつまでつづくのでしょーか、メンタルがやられそうです
- か(6歳, 7歳)
退会ユーザー
断乳するまでそれでした😭
断乳後それで寝せたら
寝てくれて感動した記憶があります‥(笑)
Chie
ウチも同じですが、最近は添い乳をして寝かしつけてますよ。
ゆ
うちもかなりの確率で泣きますよ😭エルゴで抱っこかおんぶですぐ寝てくれるんですが、置くとギャーって泣きます💦そのまま添い乳で寝かせるんですが、いつまでもこれでいいのかなぁと不安になるときもあります😂
アドバイスなど特になくすみません😭
ムームー
私は10ヶ月ぐらいまでそうでした
10ヶ月から抱っこはやめて
部屋を真っ暗にして自分は横になって
ひたすら寝てくれるのを待つことにしました。
最初は1時間以上かかってましたが
しだいに寝るのが上手くなり30分以内に寝てくれます(旦那が寝かしつけるときですが、ママがやるとたまに1時間近くかかるときがあります)
抱っこだと重いし置くと起きちゃうので大変ですよね
足を温めると早く寝てくれましたよ
ちょこん
9ヶ月後半ですが、昼間は抱っこじゃないと寝ないです💦
敏感な時は置くと泣き出します💦
うちも、いつまで抱っこで寝かしつけるの?と、先行き不安です😂
コメント