
コメント

プー太郎
担当してくれた不動産の人が
頑張ってくれてローン通りましたよー!
私わ専業主婦なので、
収入なく主人もそこまで高収入でないです!

退会ユーザー
お住いの地域にもよるのかもしれませんが、私の所は案外低所得でもすんなりローン組めましたよ😃✳️
土地を購入した所の不動産屋さんの紹介してくれた銀行と、旦那が昔から給与振込で使ってた銀行と(どちらも地方銀行です)2ヶ所で申請してみたんですけど、
旦那の方の銀行は、三大疾病付きローンの保険部分に、その時たまたま風邪のあと気管支炎になってた為引っかかってしまい💦落ちて😨💔
で、結局、不動産屋さんの方の銀行で組むことになりました🙆
うちは年収の8倍の額でやりました😃
-
わん
地銀は審査厳しいと聞きました(;_;)
そういう理由で審査落ちることもあり得るんですね(。>д<)
うちも年収の8倍まで組むことになりそうです。- 11月23日
-
退会ユーザー
そうですね🙆 都市銀の方が比較的スムーズかと思います😃
でも地方銀行の方が金利が安かったり、向こうも必死商売なので優遇があったり、サービスは良いような気がします😊✳️
かなり真剣に一緒に今後のことも考えて下さいますしね(*^^)v
保険付きローンの場合は超健康優良な人じゃないとだめかもですね😱💦
特に気管支炎などの喘息系疾患はローンについてる保険に限らず、どんな保険でも割りとクセ者なんです💔
あと、ええーって感じかもですが、担当する方によってもかなり変わってきます😨
やたら神経質で細かい人は小さなことも許さないですし、ルールに忠実。
逆に柔軟かつ、そこそこのキャリアがあるポストの人はこっそり抜け道を教えてくれたりします🙆💦
ここはもう、巡り合わせというしかありません(・.・;)
給与振込先をその銀行にすると約束する事や、給料日に引き落とし日を設定しても構わないと了承することなども審査が通りやすくなる材料になりますよ😊✳️- 11月23日
-
わん
地銀のがなにかと良いんですね🙌参考になります🙇
保険つきローンは厳しめですね₍⌯́⌓⌯̀₎
良い担当者さんに巡り会えるかはもう運しかないですよね(^_^;)
そういった事でも審査が有利になるのですね!勉強になりました(^o^)- 11月23日

しずかmama
年収470万円(見込)で2750万円まで審査通りました!
-
わん
うちは470もないです(^^;
- 11月23日
-
しずかmama
間違えました!
370万円でした…( ´△`)- 11月23日
-
わん
審査に一番重要視されたのはなんでしたか?(*´-`)
- 11月23日
-
しずかmama
9月に転職して5月に仮審査をしたので、9月からの全ての給与明細の提出と職場からの年収見込証明書の提出が必要でした。他は、少しでも多く借りれるように、携帯電話等の分割で払ってるものは返済しちゃいました。車のローンもなかったので、そのあたりは大丈夫でした!
- 11月23日
-
わん
勤務年数3年ほどですが大丈夫ですかね(꒦ິ⌓꒦ີ))うちもローンはない状態です🙆なるべく若いうちにローン組みたいです(*´-`)
- 11月23日
-
しずかmama
借りられないことはないと思いますよ!ただ、勤続年数や職種によって金額は異なるみたいなので、そこは何ともわかりませんが…( ´△`)
- 11月24日
-
わん
そうですよね!教えていただきありがとうございます(^o^)v
- 11月24日

ぷぷぷ
旦那だけで年収400の時にローン通して、3300通りました‼︎営業の方には3500までは借りれると言われました☺️
-
ぷぷぷ
もし3500だと8倍超えちゃいますね😂笑
頭金出してないです😊勤続年数10年の他にローンはなしの状態で通りました😃- 11月23日
-
わん
頭金出してないんですね!うちもフルローンで考えています(^_^;)不安ですが頑張ります(^^;
- 11月23日

わん
年収の8倍までは可能なんでしょうか?頭金出しましたか?差し支えなければ教えて下さい😞

sou
私達も不安でした(>_<;)
旦那だけで、年収370くらいで2,600通りましたよ!

わん
不安ばかりです(>_<💧)
うちも年収300万円台です(^_^;)

まみ
知り合いが、旦那さんがブラックリストでローン組めず、派遣社員の奥さんの収入だけでローン組んでましたよ‼
たぶん、年収200万円台だと思います…
50年ローンと言ってましたねぇ😲
-
まみ
ちなみに2950万通ったと言ってました!
- 11月23日
-
わん
それはすごいですね😂😂驚きました(# ゜Д゜)
- 11月23日
-
まみ
私も、びっくりしました!
なので、なんとかなるもんだと思いますよ
ご主人、きちんと働いてらっしゃるし✨- 11月23日
-
わん
なんとかなるもんですね!
ありがとうございました(*^^*)- 11月23日

M
年収400ちょいで2900万まで大丈夫でした!
25歳勤続年数7年です!
-
わん
年齢同じです<(_ _*)>
勤続年数長いですね( ´` )ノ- 11月23日

退会ユーザー
旦那のみの年収450万で頭金1000万いれて
2300万に借り入れしました!
旦那さんのみの収入だけで 生活に
余裕がある額を借りた方が
後先いいと思います😊
町内会費や修繕費、保険等
返済以外にもお金はかかりますし😊
せっかくのマイホーム 限度額ギリギリで
お金に悩みたくなかったので
かなり少なめにしました😊
-
わん
頭金1000万ですか😳尊敬します!
なるべくなら安く済ませたいのですが思うようにはいきませんね(´•ω•ˋ)- 11月23日

ruha
私の家は8倍以上ですm(_ _)m
お金心配で働きたくて仕方ないですが、子供が生まれるまでの我慢です(*´-`)
-
わん
8倍以上ですとフラットでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい(。>д<)- 11月23日
-
ruha
フラットです!(´∀`)
350万くらいで、3100万借り入れしてます。かなり無謀です- 11月23日
-
わん
年収同じくらいです(^^
土地から購入したら3000万こえますよね。フラットならすんなり通りますでしょうか?- 11月23日
-
ruha
土地と建物で、3100です!
なんか、勤続年数が大事と言われましたが、うちの旦那は3年目です(笑)- 11月23日
-
わん
土地さえあればって思いです😭
同じく勤続年数3年です。(笑)私は来年からパートとして働き始める予定です!- 11月23日
-
ruha
土地は多少ですが交渉して安くしてもらいました。(*´-`)
私は家を考えた時には退職してたので、完全に旦那の収入のみです。(*´-`)- 11月23日
-
わん
ちなみに諸費用もローンとして組みましたか?
旦那さんのみの収入で支払いできて尊敬します(´∀`)- 11月23日
-
ruha
最低限のみしか組んでいません!
なので他は自分たちの貯金から出す感じにしました!(´∀`)
毎月赤字で今すぐにでも働きたいです(笑)←笑えません!
なので手付金とかも一度は支払って
あとは住宅ローンの残りから差し引く感じで手元に戻ってくるようにしました!- 11月23日
-
わん
諸費用もローンに組んだら審査通りにくいですかね…?
諸費用も引っくるめて2800~3000万の予定です。
子どもが小さいうちは仕方ないですよ(*^^*)- 11月23日
-
ruha
地域などにもよると思いますが、私の旦那はいけました!!(笑)
多分ハウスメーカーの人にいけますか?って聞いたらなんとなーく「いけると思いますよー」とか言ってくれると思います(笑)他にローンとか、ブラックリストがなければですが、、、- 11月23日
-
わん
うらやましいです😳💝ハウスメーカーにも寄りますよね(꒦ິ⌓꒦ີ)頑張ります!(笑)❇️
- 11月24日

ちー
うちは旦那が年収330万。しかも法人ではない自営業の従業員の為この額から国保や年金を払わないといけません。
その状態で2700万まで貸せると回答もらいました。
自己資金を200万ほど出すことにして2500万借りました。
返済はこれからなので返していけるのかはまだわかんないんですけど😅笑
-
わん
フラットでしょうか?(*´-`)
- 11月25日
-
ちー
地方銀行の変動で借りました❗️
- 11月25日
-
わん
そうなんですねʕ´•ᴥ•`ʔ
審査に重要視されたのはなんでしたか?- 11月25日
-
ちー
特にどれがっていうのかわかりません。すみません。
旦那は転職して3年目だし年収も低いし勤務先も自営業だしなんで好条件で貸してくれたのかわかりません。笑
でも工務店の方と銀行の担当の方が頑張ってくれた感じがします。あとうちの場合は保証料が高くて、自己資金ここまで出せるなら保証料と金利下げられますって言われました。
正直ブラックリストでもなく働いてれば通らないことはなさそうな気がします。
貸す額を下げられるか、金利や保証料金が高くなることはありますが💦- 11月25日
わん
うちも専業主婦なので
旦那だけの収入でどのくらい
ローンが通るのか不安ばかりです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
プー太郎
月28万で頭金500入れて
4200万通りました!
プー太郎
すいません。
頭金引いて3800万です!
わん
頭金500万ですか!😳うちには程遠いです(  ̄▽ ̄)