
夜間断乳3日目8時に寝たのにもう2回目起きました何も変わってません失敗なんでしょうかもうしんどいです
夜間断乳3日目
8時に寝たのにもう2回目起きました
何も変わってません
失敗なんでしょうか
もうしんどいです
- rmo♡(7歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
まだ始まったばかりなのでこれからですよ😊

SR✧mama
rmo♡さんこんばんは。
うちの子は8ヶ月の頃に夜間断乳しました。
この世の終わりかのように何時間も泣き続け、それが3日ほど続きました。
その時は、断乳するから起きて泣いて騒ぐの当たり前だと割り切って、必死にエルゴしながらユサユサ立って揺れてました。
でも、失敗なんかじゃないですよ?
うちの子も、よく話に聞くような2日3日経つと貰えないってわかったのか寝るようになるとか皆無でした。
しかし、気付いたらあれ、今日もう朝方じゃんって日が出てきて、朝方ならいーやと思って5時頃に授乳するスタイルにして落ち着きました。
こっちがある程度まとまって寝れるとだいぶ楽ですよね。
娘はそれでも夜中に泣きましたがお茶飲ませたらすぐ寝てくれるようになりました。
このスタイルが通じるかどうかはわかりませんが、参考になれば…。
本当に辛いですよね…。
もうおっぱいあげてしまおうかと挫けそうになりますよね…。
でも、今失敗だと思っておっぱいあげてしまったら、また断乳する時に同じ苦しみが来るかもしれません。
大変な思いは一度ですませませんか…?
寒い時期で大変だと思いますが、永遠になんて絶対続かないので、頑張ってください。
rmo♡さんならやり遂げられます!
-
rmo♡
ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました。- 11月23日

しいそ
先月末に断乳しましたが夜中に起きなくなったのは二、三日前からです(´・ω・`)
一人目は三日でぐっすりでしたが二人目は長かったです…
私は1度諦めて2回目の夜間断乳で成功しました。しんどいのわかりますよー( ˃ ⌑ ˂ഃ )
みんながみんな三日でぐっすりな訳では無いので気長にやるしかないですね…
-
rmo♡
ありがとうございます!頑張ります!
- 11月23日
rmo♡
ほとんどの方は2日目3日目から効果が出ているのに、、うちは何1つ変わっていなくて、、
K.mama𓇼𓆉
すぐに寝てくれる赤ちゃん日にちかかる赤ちゃんいるしその子その子で違うので寝てくれなくても当たり前ですよ😊
rmo♡
これから寝てくれることあるのでしょうか、、このままずっと変わらないのかな
K.mama𓇼𓆉
うちの子もすぐ朝まで寝てくれましたが断乳したからと言ってそれから一生朝までぶっ通しで寝続けてくれるというわけではないですからね😅
日にちかかったとしてもいつか寝てくれる時が来ますよ✨