
コメント

るるる
私は素直に言っちゃってますよ!平日どうしても病院行きたいから、仕事できなくてって。私も妊活中です。うちは私が働かないとちょっと暮らすのは難しいので、現在週4日働いています。お休みは平日なので、総合病院通えるので。早くお互い、赤ちゃんに会えるといいですね!頑張りましょう!

☆★
そんなのカラスの勝手ですよね😅
体調崩してて〜で良いと思います💡
-
マウンテン♡
コメントありがとうございます。
あまり深く考え過ぎてもよくないと感じ、気持ちが楽になりました。- 11月23日

もっちゃん
私は旦那さんの転勤を機に仕事を辞め、妊活中です。周りにはなかなか仕事が見つからないと言ってますが😅
今月で失業保険も終わるので仕事探さなきゃなって思ってます。
でも、病院行くことや、もしすぐに授かれたら…など考えるとなかなか踏み出せず😥
でも、働きたい気持ちはあるから‼︎
お互い妊活も仕事もうまくいきますように♡
マウンテン♡さん、リセットしなければいいなぁ🤗
-
マウンテン♡
ありがとうございます😆
妊活すると、仕事探すのも職種も考えますよね。新しい事に踏み出すのもちょっと勇気いりますが。お互い前向きに頑張りましょう😊- 11月23日

りらっくま
不妊治療のために病院通いのため仕事をやめて、妊娠までの期間が1年ありました!
周りからは同じく仕事はー?っとよく言われたので探してる探してるーでも専業主婦最高!と言ってました😭
妊活のことを言うとプレッシャーになりそうだったので😭
仕事しながらの治療は大変ですよね😭
-
マウンテン♡
コメントありがとうございます。一年間の期間があったんですね。いろいろと大変でしたね。
働かないこの時期も、この環境に感謝して自分にとって大切な時期だったんだな。と思えるよう前向きに頑張ります。- 11月23日
-
りらっくま
体外、顕微と3度移植しましたが妊娠に至らずでしたがパートでもしようかなっと来週から行く!と仕事が決まったときにまさかの自然妊娠で妊娠が発覚しました!
なのであまり考えすぎず難しいですがなるべくストレスのない生活がいいと思いました😭
働いてない今の時期は焦りますが妊娠したとききっと最後に自分の時間が持ててよかったと思えるはずです^ ^- 11月23日
-
マウンテン♡
ありがとうございます!自然妊娠だったんですね。それも、お仕事が決まった途端に😄私もそうなれならよいなぁ。ストレスない生活心掛けます!
- 11月23日

はじめてのママリ
気持ちすごく分かります!
私も、8月で仕事を辞めて妊活に専念してるとこです。
結婚して1年経つので昨日もリセットして落ち込んでました😞
今まで頑張って働いてきたからまだゆっくりしなさいってことだよと母も言ってくれるので専業主婦楽しもうと思います。
失業手当の受給終わったらパートで働こうかと思ってます。
生活スタイルが変わるところっと赤ちゃんできたりってこともあるみたいなのでそこに期待してます✨
お互いうまくいきますように🙏🍀
-
マウンテン♡
コメントありがとうございます!同じ気持ちの方がいて、聞いて頂き落ち着きました。お母さんにいろいろと話せるって素敵な親子関係ですね。お互い生活スタイル変わってからを期待したいですね!
- 11月23日
マウンテン♡
コメントありがとうございます。
職場では、ちゃんと話されてるんですね。病院通いも働きながら大変ですよね。本当にお疲れ様です。
私も、今回リセットしたら働きたいと思います。あまり深く考え過ぎてもよくないですね。
お互い、赤ちゃんに会える日を楽しみに頑張りましょう。