

シェリーメイ
公共の場なら絶対にふきます。感染が怖いので。友人宅で口に入れてしまったら口に入れてしまったことをいってとりあえず除菌シーとでふきます。

おさゆ🍵
児童館のは拭きながら渡してたら過保護すぎるのでやってません。
ただ、我が子が口に入れてしまったら拭いてから返します。
友人宅でもそうですね。
『ごめん、口入れちゃったー』って申告します。
-
つんつん
児童館で舐めてしまったものはシートで拭いてから返しますか?
- 11月22日
-
おさゆ🍵
あんまり拭いてるママさんもいないんですけど、我が子がやったやつはタオルで拭いてます。
- 11月23日
-
つんつん
拭いてる人いないんですか。勉強になります!
- 11月23日
-
おさゆ🍵
地域性ですかね😭
拭いても、ハンカチタオルでささっと拭く程度でみんな仲良くしてますよ^^
お互い様ですしね😯- 11月23日

ひか
口に入れそうな時はよっぽど汚い物以外はほっときます!
口に入れてしまった場合はゴメンねー💦と言って最後に拭きます!
でも同じ月齢の子がいる友達だと気にしない場合もあります。ちなみに私は気にしない派ですー
友達によりますかね(^▽^;)
-
つんつん
拭くのは除菌シートでですか?
- 11月22日
-
ひか
そうですね!除菌シートです!ただ児童館とかで拭くならノンアルコールのがいいかもですね(^^)
- 11月22日
-
つんつん
ありがとうございます😃
- 11月22日

はじめてのママリ🔰
ノンアルコールのウエットティッシュを持ち歩いていて、息子が舐めてしまったら拭いて返しています。
ですが沢山のオモチャの中から息子がどれを手に取るか分かりませんし、一度手に取った物をわざわざ取り上げて拭くのは面倒ですし遊びを中断してしまいそうなので、与える前は拭きません💦
コメント