
愚痴です。一か月ぶりの検診で、楽しみにしてた自分たち。義理両親は女…
愚痴です。聞いてくださいm(_ _)m 義理両親、旦那の前で赤っ恥をかきました。
一か月ぶりの検診で、楽しみにしてた自分たち。
義理両親は女の子出産経験が無いため、思い出にと思い
検診へ立ち会うことを提案しました。
一緒にエコー見たり、義理両親は感動していて
喜んでくれたので良かったです。
ですが!義理両親の目の前で体重指導されました。
自己管理がなってないのは、自分が悪い事だし
リスクだって高まる事は承知です。
ですが、いくらなんでも体重の数字をみんなの
前で言われて...。泣きそうでした。
旦那にも体重教えてないのに。義理両親の目の前で
言われ赤ちゃんのエコーどころじゃありませんでした。
エコー終わったあとに話す時間があるからそこで
体重の事を細かく指導すればよくない?
と心の中で思ってしまいました...。
もう気まずくて仕方ありません...。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
- ⑅みにぃ⑅(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
ええ…女性が体重を気にするのは周知の事実だと思います…
指導があるのは仕方ないですが配慮して欲しいですよね。ましてや義両親の前とか最悪すぎます…

からちゃん
えー😱💦
出産してからですが祖父母+実親が面会に来ていた時に今日の体重を聞きに看護さんが来た時でもまた後で聞きに来るね!って言って帰ってから聞きに来てくれましたよ😅
-
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
看護師さんの方がよっぽど気をつかってくれますよね💦入院してた時期があったので
看護師さんが気を使ってくれるのは凄く
伝わってきたのですが、先生は容赦なかったです...。
今、一緒に行動してますが帰りたい...泣- 11月22日
-
からちゃん
うちが行っている病院はエコーのみしか親族は入れなくなってるので
先生と話する時は1人なので安心して話できます😅
うちは今、同居なので早く出たい😭💦- 11月22日
-
⑅みにぃ⑅
そうなんですね!それなら安心して話せますね(^^)
それはそれは(´×ω×`)
離れたくても離れられない状況もつらいですね(;_;)- 11月22日

poco
ヒドイ‼︎デリカシーなさ過ぎです…
-
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
いくらなんでもデリカシーなさすぎますよね!(´×ω×`)- 11月22日
-
poco
私も医療職ですが、ご両親いつも一緒に来て話をしてるわけでもないわけですし、そこは配慮すべきと思います。待合に出ていただくことだって、声掛けていくらでも出来るだろうし…それは無いですよね〜
- 11月22日

leo
お医者さんからしたら検診はお母さんと赤ちゃんが健康であるかのチェックで 思い出とか関係ないのかもしれませんがそれはちょっとショックですねー(>_<)
-
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
一患者でしかないのは承知の上ですが、もう少し気を使ってくれると嬉しいなと...💦
やはりショックですよね泣- 11月22日

LOUIS
私がお医者さんの立場なら
一緒に検診に来てると言うことは
話しても大丈夫なんだなーと
思ってしまいます😅💦💦
少しデリカシー無いとは思いますが
体重を旦那さんや義両親に
知られたくないなんて
お医者さんからすると分かりませんし
検診ってことは
体重の話しもするので
それを承知の上で
連れて来たのかなと思います😅😅
-
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
その考えもあるかもですね(><)
あたしが軽率な考えだったかもしれません...。
いつもならエコー後に体重の話を
してたのでまさかのタイミングで
言われたので驚きとショックを
隠せませんでした...。- 11月22日

ma-chan
多分、医療者側からしたら、義理の両親か実の両親かなんてわかりませんし、その辺の配慮にかけるかもしれません。
どのくらいの体重増加かわかりませんが。
敢えて両親の前で言う場合もあるかもしれません!結構体重増えてる場合は、本人にだけ伝えても増え続けることも多いので、自然と周りの人を巻き込む形で体重管理させることも考えられますね。
-
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
確かに周りも巻き込んで気をつけるように
との意味合いもあったかもしれませんね。
それならリスクだけを話してくれても
よかったのでは?と思ってしまいました(><)
他の産婦人科より、体重管理に厳しいと
聞いていたのですが...。因みに一か月で
1.5㌔の増量でした💦💦
現在、24週です。前回の検診時は1㌔
増量で、何も言われなく、先生の機嫌
よかったのですが...
今回は機嫌悪いし、目の前で言われるしで
ショックが大きかったです(´×ω×`)- 11月22日
⑅みにぃ⑅
コメントありがとうございます!
本当ですよね...。自業自得ですが
せめて義理両親の前ではやめて欲しかったです。泣きたくなりました...。
せっかくの検診なのに赤ちゃんよく
見れなくて...。
いくらなんでも、ないですよね!
凄い機嫌悪くて嫌になります。