
つわりで苦しんでいる妊婦です。食欲はあるが吐き気がひどく、体調も悪化。同じ経験の方、食事や過ごし方を教えてください。
つわりについて質問させてください。涙
やっとの思いでこの度妊娠する事が出来ました。
すっごく嬉しかったです(><)
妊娠6週の頃から気持ち悪くなったりフラフラするようになってきて、
だんだん酷くなってきました。
仕事はアパレル関係をしていますが立っているとフラフラしたり常に吐き気と戦い、トイレとの往復ばかりです。
食欲はあります。ですが何を食べたいのか、口に入れるまでダメか大丈夫かわからない状態です。
食欲はあるのに何か口にすると1時間以内には全部嘔吐してしまいます。
体重も減っていき、顔もやつれてクマができ、口周りの肌荒れがすごいです。
食べたいけどどうせ吐いてしまうしと考えたり
食べたいけど吐くのがしんどくて怖いしと思ってしまいます。
このようなつわりの方いらっしゃいましたか??
もしいらっしゃればどのようにお過ごしされていたのか、何を食べていらっしゃったのか教えてくださいm(__)m
- ゆいこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
一度病院へ行った方が良いと思います。
点滴してくれますよ

すずき
ココ最近つわりがやっとなくなったばかりです。つわり本当にお辛いですよね…痛いほどお気持ち伝わります。でももうちょっともうちょっとですから…頑張ってくださいね(´•ω•̥`)
あたしも食欲はまだあったものの食べると気持ち悪くなってしまい食べるのが怖かったです。ただあたしは酸味の強いもの軽食みたいなものを何回もそれだけを分けて食べてました…(´×ω×`)なんとなく具合が軽減されました!!
それから白湯が1番落ち着きました…
わたしも働きながら戦っていました。本当にお辛いと思いますが…必ず落ち着きますっそれまでもう少しの辛抱です。でも無理しすぎないでくださいね??ままはきっと強いです…😌
-
ゆいこ
働きながらだときついですよね、、。
乗り切られてすごいです(><)
先が怖いです、、。ありがとうございます。すごく励みになります!!- 11月23日

退会ユーザー
私も初期の頃吐き気や匂いや食べづわりとかに悩んでました。仕事中は、トイレとの往復ばかりで困ったと思って。
私は、コンビニで売ってる氷系のアイスを少し口にしてました!1口や2口ですが
少なからずこれは食べれるというものが出てくるかと思います!菓子パンは、なぜか食べれたって人もいたので(╹◡╹)
-
ゆいこ
そうなのですね!なるほど!氷系のアイス挑戦してみます^ ^ご丁寧にありがとうございます(><)
- 11月22日

あっちゃんママ
悪阻が酷いと食べ物も飲み物も受け付けなくて辛いですよね💦
私も悪阻が酷くてほとんど寝たきりでした!😭
吐き気どめの入った点滴等処方してくれる場合があると思うの病院に相談してみるのもいいと思います♪♪
食欲はあったので吐いてもいいから、食べようって思って出来るだけ食べてました!
おうどんが私には1番合ってましたが、辛い時は点滴も受けてました😊
-
ゆいこ
本当に辛いですね、、朝からお茶も吐いてしまい涙がでてきます。吐き気どめの入った点滴があるんですね!!
おねがいしてみようと思います(><)ありがとうございます!!- 11月22日
-
あっちゃんママ
お茶も味によって気持ち悪くなる物があったので、色々試してみるのもいいと思いますよ✨
お仕事もされているみたいなので、無理はしないで下さいね😊
点滴に速効性はなかったですが、ゆっくり落としても貰うと効果が持続されました!- 11月22日

ぺーまま
つわりしんどいですよね(´×ω×`)
私もアパレルで
働いていますっ!!
めまいやつわりがひどく
座って出来る仕事を
多くさせてもらいました!
まゆさんほどではないですが
私も吐きつわりの時があり
よく吐いていました
吐くの辛いですよね(´×ω×`)
私は夏場だったこともあり
そうめんや豆腐を
よく食べていました!
少しでも吐きやすいようにと…
少しお仕事お休みもらって
休養された方がいいかとも
思います(´・ω・`)
無理なさらなようにしてください(´×ω×`)
-
ゆいこ
アパレルだと立ちっぱなしでしんどいですよね、、(><)
そうめん!!いいですね!試してみます!吐きやすいものがやはりいいですよね(><)ありがとうございます!
ご丁寧に嬉しかったです(><)- 11月23日

シシリアン
こんにちは!
悪阻がひどいと大変ですよね、わたしも17週あたりまで食べ悪阻で吐き気や嘔吐でつらかったです!
わたしも食欲はありましたが、吐くのが嫌で飲み物などでごまかしてました!でもやはりお腹の空腹感がひどくてさらにムカムカ&イライラしてしまって、わたしが飲み物以外で唯一食べられたのが凍らせた果物でした!!
サッパリするし少しお腹も膨らむので。
-
ゆいこ
17週まで、、、(><)大変でしたね、、。乗り切られてすごいです!!
今日凍らせた果物を食べてみました!食べやすくてこれならいけそうな気がします!ありがとうございました!!- 11月23日

まい
妊娠おめでとうございます!
私も、食べても吐くからって食べるの嫌でした😞
14週頃から1週間、入院しましたよー。
13週で点滴に行ったんですけど
ケトンも結構出てて吐き気どめも効かなくて…
結局バイト辞めました💦
無理しないでくださいね。
-
ゆいこ
ありがとうございます!!入院されたんですか??(><)
もうお身体大丈夫ですか?ケトン??という言葉を初めて聞いたので調べてみます!でもいつかつわりは終わるんですよね(><)それを目指してがんばります!- 11月23日

ソラソラ
まゆさんは主に、食べづわり、吐きづわりかと思います😓
私もそのような症状が出てかなりツラかったです😅
吐きづわりが怖かったですが食べてないと気持ち悪くツラかったので、なるべく自分が食べれる物を模索した結果…
果物系、サラダ、味噌汁、フライドポテト、鮭フライ、こんにゃくゼリー、コーヒーゼリー、アイス、レタスサンド etc…
割とさっぱりしたものだったりフライなど極端ですが食べれました😊
食べないと体力がどんどん落ちていきますから食べれるものを見つけてなるべく食べてました😅
食べて吐くのがどうしてもツラかったり、水分補給しても吐いてしまうようなら産婦人科に相談すれば点滴してもらえますよ😊
-
ゆいこ
そうなんですね!揚げ物系ですか!
想像しただけで飲み込めません、、(><)やっぱり人それぞれあるんですね!
勉強になります!ありがとうございます(><)- 11月23日

あや
病院で点滴をしてもらったり葉酸のサプリを飲まれたら少しは貧血とかはマシになります(;ω;)
つわりは一応漢方などありますが、効くのか、、わかりません(;ω;)
-
ゆいこ
アドバイスありがとうございます!!
点滴はどのくらいの頻度でされてましたか??(><)
漢方を一応処方していただきましたがなんだか薬となると怖くて飲めずじまいで、、(><)- 11月23日
-
あや
点滴は3日に一度とか結構言ってました!
あと鉄分も検診のたびに1人目は注射で入れてもらってました(*´꒳`*)
漢方は大丈夫みたいなので試してみて少しでも楽になったら使い続けて思います(*´꒳`*)- 11月23日
ゆいこ
ありがとうございます!点滴おねがいしてみます(><)