![くっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
埼玉県ではないですけど、だいたいどこでも、してくれると思いますよ☺
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
いつもしてもらってますよ☺本人が鼻水などで診察してもらうときはもちろん、私が診察してもらうときも、できれば誰かに預けて行きたいのですが近くに預けれる人がいないので、一緒に連れていくしかなく、どうせ何かの菌もらうなら、耳掃除ぐらいしてもらっとこー!っと思ってしてもらってます(笑)それに、耳鼻科になれてもらうためにも!
こどもは耳掃除のみでも、保険証と受給者証が必要ですよ☺
-
くっきー
やっぱりしてもらったほうがいいんですね!
耳掃除でも保険適用されるなんて思ってなかったので情報助かります!
ありがとうございます☺️- 11月22日
![まめもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめもも
東松山市在住です。
東松山って耳鼻科少ないんですよねー(^-^;
うちは、6か月の時に別の用事で高坂の高坂耳鼻咽喉科に行ったら、耳掃除してくれましたよー。
-
くっきー
耳鼻科少ないですよね💦
高坂耳鼻咽喉科、うちからも行きやすそうなので行ってみようと思います!
情報ありがとうございます☺️- 11月23日
くっきー
そうなんですね!
回答ありがとうございます☺️
ちなみに、はる.なな.mamaさんのお子さんは耳鼻科で耳掃除をしてもらったことありますか?