
22週の初妊娠で胎動が感じられなくて不安。病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんばんは、いつもお世話になっております(><)
胎動のことで不安になり質問させて頂きます。
ご経験者の皆さま、どうかお聞かせ下さい。
明日から妊娠22週に入る初妊娠です。
胎動は16週の頃からあり、毎日感じています。
今日の朝もお昼もポコポコと感じていて、
毎日元気な赤ちゃんだ!と嬉しく思っていました。
でも今日の夕方から今の今まで全く胎動が
ありません…(;_;)
仰向けか横になると絶対感じていたのに、
夕方から心配でちょくちょく横になって
いるのに、全く感じないです。
よくあることなのですかね…
病院に行くタイミングがわからなくて
不安に思っています。
妊娠6ヶ月頃だとこんなものだとよく
お見かけするのですが、
毎日朝昼晩感じていたので不安に思い
ご質問させて頂きました(><)
ご経験者の皆さま、是非お聞かせ下さい。
よろしくお願い致します(;_;)
- キャラメルスチーマー(7歳)
コメント

あき
一日中感じないとよくないっていいますが、半日に一回あったなら大丈夫だと思います!居心地が良くて寝ている時間が長くなった事もあるって聞きます!ただ、不安だったら病院に電話して、話をしてみてアドバイスを受けるのも良いと思います(^^)
念のため来てくださいって言われることもあるかもしれませんし!

退会ユーザー
わたしも16週から
強い胎動を感じてたのに
今日あまり感じてなくて
不安になり、
横になって音楽流したら
ぽこぽこしてくれました(´;ω;`)
不安ですよね💦💦
-
キャラメルスチーマー
ご返信ありがとうございます(;_;)
う〜お仲間ですね(><)
本当に不安になりますよね…
特に最初から強めの胎動が毎日だったので急にどうしたの?と不安で不安で😢😢
とりあえず今も横になって感じるのを
待っているのですが(><)
特に- 11月21日
-
退会ユーザー
今の時期子宮内に余裕があるから
胎動を感じなくても
全然大丈夫とかたまに聞きますが
不安ですよね(´;ω;`)
YouTubeとかに胎教の音楽あって
それながすとぽこぽこする子も
いるみたいですよ(੭;´ ꒫`)੭- 11月21日

あおい
私は食べ物たべたあと必ず胎動を感じることが多かったので心配なときはなにか少しだけ食べたり飲んだりしてました(´・Д・`)
1日に1回でも胎動をかんじれば大丈夫と私は病院でいわれていました。
でも不安であれば病院に行くまでしなくても電話してみるだけでもいいとおもいます⸜( *´꒳`*)⸝
不安が少しでも解消されると思います。
-
キャラメルスチーマー
夜分遅くにへんしあ失礼致します(><)- 11月24日
-
キャラメルスチーマー
途中で送信してしまい申し訳ありません(;_;)
ご返信ありがとうございます!
あれから、不安に思っていましたが
お風呂に入ったら無事ポコポコと
感じることができました(><)♡
何か食べると動く…!
確かにご飯を食べたあとよく動きます!
次から不安に思ったら何か食べてみます(;_;)♡
もうすぐ検診なので、胎動の不安なことを先生にも相談してみます。
この度は、本当にありがとうございました(><)♡- 11月24日
キャラメルスチーマー
ご返信ありがとうございます(;_;)
居心地が良くて寝てる…
なるほどです!それなら全然一安心です(><)
半日無いだけで不安になってしまい…
病院も大きい病院なので、電話したりするタイミングが分からずにいて(><)
Mickeyさんはかかりつけの病院に電話する時
キャラメルスチーマー
途中で送信してしまいました😢😢😢
申し訳ありません(;_;)
やはり、不安な場合でも朝までとか
待ちますか?
またまた質問してしまい申し訳ありません…(><)
あき
いえ(^^)私はすぐ電話しちゃいます!割と不安なことがあったら助産師が24時間電話対応してますのでって言ってもらってるので、かけちゃいます!
私の病院も大きくて赤十字ですよ!