
子宮頸がん検診に行く際、妊活中でタイミングを見てもらいたい。27日が排卵予定で、早すぎるか相談したい。生理痛がひどいので内膜症や筋腫の有無を調べるべきか、他にも調べるべきことがあるか相談したい。
タイミング見てもらうなら何日前の受診がいいのでしょうか?
明日、子宮頸がん検診に行きます!
ついでに妊娠希望だということを伝えて、タイミング見てもらおうと思ってますが、排卵予定が27日なので、明日だと早すぎますか?
妊活始めてから経膣エコーは1度もしてません。
生理痛がひどいので、内膜症や筋腫がないかは調べておくべきですよね?
あと他には何か調べておくべきことはありますか?
- ぽんこ(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

スーママ
タイミングで妊娠しました‼確か生理が終わってから、3~5日以内に一度見てもらっていました。
内膜症や筋腫もついでに診てもらえます。あと念のため血液検査もするといいと思います。

*hayu*
何日前っていうのは何の何日前と考えてますか?
生理予定日?
危険日?
基礎体温を三ヶ月以上はかっているのであれば、いつでもいいと思います。
どっちみち一度ではタイミングをはっきり出せないと思います。
タイミングの前に卵管造影検査も入ると思いますし…
-
ぽんこ
排卵予定日の何日前に受診したらよいでしょうか?
基礎体温と排卵検査薬でタイミング取ってるのですが、なかなか授かりません。
子宮頸がん検診を機に、ついでにちゃんと排卵してるのか調べてもらいたくて。
問題なければ不妊治療はしないつもりです。明日行くのも普通の産婦人科です。- 11月21日

ゆ
今日電話してみたとこです!
1日が排卵予定なのですが、27日くらいに来てくださいといわれましたよ!
-
ぽんこ
なるほど😀!
すると4日前くらいですかね?
私は仕事があって、どうしても排卵前だと明日しか予定が合わなくて💦💦
ゆさんはかかりつけの不妊治療病院ですか?- 11月21日
-
ゆ
そのくらいですね!
そうなんですね💦
答え間違ってたらごめんなさい🙇
産婦人科にいってみてもらってます!
1人もそこで産んだので同じところで😊- 11月21日
-
ぽんこ
ありがとうございます😀
とても参考になります!
産科もある病院なんですね。総合的に診てくれる病院があるのは羨ましいです😳❤️- 11月21日

asami
私は9月から妊活を始め、なかなか授からないので生理が終わった日に受診しました!そしたら、排卵日前にまた診察をしたいとゆわれ今日来てくれとゆわれ
先生からは、排卵日の予想をしてくださりエコーなどで調べてくれましたよ!色々と検査をしてくれたので、受診してよかったなと思いました!
-
ぽんこ
ありがとうございます。
私も同じくらいの妊活歴です😀
勝手に異常ないと思っているのですが、ついでに排卵してるのか見てもらいたくて💦
タイミング合うといいですね💓- 11月21日

しお
排卵予定日はあくまで予定ですので
早くなったり遅くなったりするので
早くなっててタイミング合えばいいですね♪妊娠希望のこと伝えてくださいね!
私は入籍前に自分が妊娠できる体か
ブライダルチェックをうけて以上
なかったのですがいざ妊活をすると
なかなかできず基礎体温を
つけてみると一直線で病院で
妊娠希望なことと基礎体温を見せて
経膣エコー血液検査の結果
無排卵でした。
それから薬を飲んで排卵させ
今に至りますがやはり
検査してもわからないことも
いっぱいあるんだなーって
思いました!
-
しお
卵胞チェックは経膣エコーなので
その時もし内膜などに何かあれば教えてくれると思いますよ!- 11月21日
-
ぽんこ
そうですね!生理周期は整ってるし、排卵検査薬もちゃんと陽性で、体温も2層になっているのですが、、なかなか授からなくて😣!
たまたま無排卵ってこともありますよね。私は基礎体温も排卵検査薬もオリモノのもしっかり合致して、排卵日は確定出来てると思ってますが、、
やっぱりエコーしてもらった方が安心ですね!- 11月21日
ぽんこ
毎回基礎体温と排卵検査薬を毎回使ってタイミング取ってるのですが、なかなか授からなくて😣!
血液検査は甲状腺と黄体ホルモンなどですよね?