
コメント

2児ママ♂
2ヶ月過ぎからお散歩してましたよ!
暖かい季節の時はベビーカーで、
今みたいに寒い時期は抱っこ紐で
行っていましたよ!

退会ユーザー
1ヶ月健診が終わってから、お散歩デビューしました。
暖かい日は、ベビーカーが多く
寒い日は抱っこ紐でお散歩が多いです。
でも、こどもの様子によってベビーカーや抱っこ紐を使い分けてます。
散歩コースは色々あって、日によって変えてます。
買い物に行くだけのひもあります。
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます🙇⤵お買い物まで行けるとは羨ましいです!!!!!!!🙄✨結構、ぐずることが多いのでなかなかお買い物デビューまではできずにいます💦1度ベビーカーで行こうとしたんですけど、フラットにならなくて・・・首も座ってないので断念しました😵
- 11月21日
-
退会ユーザー
買い物は、お腹いっぱいで機嫌の良いときを狙って、しかも短時間で済ませます。
ベビーカーは、B型ですか?A型ならフラットになると思いますが、後ろの紐を引っ張ると倒れますよ🎵みんな同じかわかりませんが、間違ってたらごめんなさいm(__)m
ベビーカーでの買い物は、結構大変なので、買い物は、一人の時は抱っこ紐を使用してます。帰りに荷物が乗せられるのは楽ですが、買い物中が大変なので。
抱っこ紐でなら、両手が空くので買い物しやすいですよ。帰りは荷物が大変ですが。- 11月21日
-
ぷぎこ
遅くなってすみません🙇⤵
もらった人にきいたら、A型でたおれるみたいです(*^^)v明日お天気みたいなので、やってみます😊👌お買い物デビューはまだしてません・・・私も抱っこ紐で早くデビューしたいです😭エルゴの抱っこ紐わするとすぐに泣いてしまうので、なれるか心配です😵💦- 11月22日

きょんち
初めましてこんにちは(*^_^*)
私はワンオペなので車で買い物とかに連れて行ってました(*^_^*)
いつもベビーカーで出かけてます(*^_^*)
今は暖かい時間近くをベビーカーで散歩してます(*^_^*)
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます✨
ワンオペとは何の略ですか?😆💦やはり、みなさん、ベビーカーですね~- 11月21日
-
きょんち
ほとんど一人で育児と家のことしてる人って意味ですかね(*^_^*)
抱っこだと疲れますがベビーカーだと赤ちゃんも窮屈じゃないので楽かと(*^_^*)- 11月21日
-
ぷぎこ
勉強になりました٩(๑ơ ωơ๑)۶✨大変ですね😵💦Tryしてみます!!!!!!!色々揃えるとなると、お金かかりますね😟ありがとうございました✨
- 11月22日

maa
うちの子は2月生まれで、4月の初めに桜を見に行ったのがお散歩デビューです♡
買い物を兼ねてのお散歩は抱っこ紐でしたが、ただフラフラ歩くだけのお散歩はベビーカーでした(*^^*)
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます✨ベビーカーと抱っこ紐を使い分けですね😌天気のいい日にベビーカーでの、お散歩がいいですね👌
- 11月21日
-
maa
なるべく暖かい日、暖かい時間に行くといいと思います(*^^*)
これから寒くなるので、暖かくしてお出かけしてくださいね♡- 11月21日
-
ぷぎこ
遅くなってすみません🙇⤵
お散歩を意識しだしてから、天気予報ばかり見てます( 笑 )😎❣️早くお散歩デビューしたいです!!!!!!!ありがとうございました😊- 11月22日

かすみん
2ヶ月くらいからお散歩行ってました‼︎今だったら足までおおわれてるカバーオールで抱っこ紐ですかね☺︎
ベビーカーは振動が直に子供にくるので首座ってからが安心ですよ‼︎
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます✨カバーオールって服なんですね!!!!!!!足が出るからどーしたらいいかーって思っていたんですよね💦西松屋とかに売ってますかね?
ベビーカーは首がまだすわってないので、怖くて💦あと、フラットにできないっていうのもあるんですけどね( 笑 )- 11月21日
-
かすみん
西松屋にもありますよー☺︎
- 11月21日
-
ぷぎこ
遅くなってすみません🙇⤵
西松屋で探してみます💓- 11月22日
ぷぎこ
返信ありがとうございます🙇⤵抱っこ紐でいくとき、足出ますよね?レッグウォーマーとかつけてましたか?新生児サイズの靴下もブカブカで落ちてしまうのですが、、、
ベビーカーはお下がりをもらったのですが、どのベビーカーも、フラットに出来るんですかね?仕方がわからなくて😱
2児ママ♂
レッグウォーマーなどは
購入していなかったので、
厚手のバスタオルやひざ掛けを
抱っこ紐の上から覆うようにして
使っていましたよ!
A型のベビーカーならどれも
新生児の時から使えるものだと
思うのでフラットに出来ますよ¨̮♡
ぷぎこ
ほほぉ~!!!!!!!😳なるほど!!!!!!!わざわざ防寒ケープ買わなくちゃいけないかなーって悩んでました💦A型のベビーカー?🙄
2児ママ♂
防寒ケープがあったほうが
いいですが買い物行くまでの
つなぎと言うか、家に今あるもので
代用したって感じですね😅笑
A型とB型のベビーカーが
あるんですけど文章にすると
難しいので、すみません💦
Yahooなどで調べてみて下さい😅💦
ぷぎこ
すみません🙇⤵💦調べてみます😊ありがとうございました!!!!!!!😌
2児ママ♂
いえいえ、
私の方こそ文章力が足りず😅💦
ぷぎこ
そんなことないです😊とても助かりました❣️❣️ありがとうございました😆