※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
進撃の赤ちゃん
妊娠・出産

初めての出産で不安です。旦那さんが飲み会で心配。1人の時に陣痛や破水したらどうしよう。不安で不安です。どうしたら理解してもらえるでしょうか。

12月9日が出産予定日です!初めての出産で不安なのに旦那さんは9日も15日も16日も飲み会。。1人の時に陣痛がきたら?破水したら?1人でちゃんと行動できるのか。。不安で不安で仕方ありません(T_T)どうしたらこの不安をわかってくれるんでしょうか。。

コメント

ちゃんゆ

せめて9日だけは 家にいて欲しいですね😣

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    はい(T_T)不安なのは私だけなのは分かってるんですが悲しいです。。

    • 11月21日
deleted user

飲み会って、絶対参加なんですか?💦不安ですね(´・ω・`)
私は破水からでしたが、準備万端にしてたおかげか、以外と「あ、これ破水や、電話せなあかんー、あーいよいよか」って落ち着いてました😂✨

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    忘年会らしく、飲み会も仕事のうち!とゆー考えの旦那さんなので(T_T)
    私もいざという時は落ち着いて行動できるといいんですが。。😢

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、忘年会と、出産どっちが大切なの!😭
    不安な気持ち話してるんですよね?それでも理解してくれないって、、、
    両親、義両親は近くですか?💦

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    飲み会のほうが大事なんでしょうね😢
    なにがあるか分からないのに!!って言ってもそこまで深刻に考えてないんだと思います(T_T)
    義両親は車で2時間くらいで、義理母も出産間近になったら飲むの控えんとね!って言ってくれてたんですが、旦那は聞く耳もたずでした。
    私の家族は同じ市内にいるので出産後に帰る予定でしたが、もぉ予定日前に実家に帰ろうかと思ってます(T_T)

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の人って、そのときが来ないと分からないんでしょうね、、、破水したときも「え!俺は、どうしたらいいん!?」ってパニクってましたよ😅
    実家に帰れるなら、帰った方がいいですよ😭ひとりで動けなくなって、旦那呼んでもお酒飲んでたら意味ないし、大変です💦旦那さんには「出産より飲み会が大切みたいなので、実家に帰らせていただきます。出産したら連絡しますね」って嫌味言っちゃいましょ!あ、でも出産見せてる方が飲み会行かないかな🤔

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    ただでさえ毎晩、家で晩酌してるのに本当いても意味ないかもですよね😢
    一生のうちのたった数日くらい我慢してくれてもいいのにって思ってしまいます!
    こーゆーとき頼りにならなくていつ頼りになるんだって話ですよね😩

    • 11月21日
ままま

うちも陣痛きてるっぽいってときに飲み行きましたよ(笑)結局陣痛で生まれました😐
けど、近くだったからよかったですけど、、

すぐに連絡取れる状態でいてもうことと、何かあったらすぐに帰ってくることを、条件に行ってもらうのはどうですか?
予定日丁度に産まれるってことはあまりないですので、、

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    今朝はそのことでイライラしてしまいました(T_T)
    電話も気づいたら出るよ!と言われてしまい、イライラするより悲しくて。。
    自分だって携帯のアラーム気づかないことあるやろ?と言われてしまい、そんなことと一緒にされたことに涙です(T_T)

    • 11月21日
  • ままま

    ままま

    男の人はなんでわからないんだろ、って思いました😭悲しい気持ちわかります!

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    全てを分かってほしいわけじゃないのにここまで分かってもらえないと本当悲しいです(T_T)
    一生に一度のことなのに(T_T)

    • 11月21日
☻

飲み会ことわれないんですか?はじめてのお産なのに可哀想😭

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    断らないと思います😢
    臨月で体がしんどいのも出産が不安なのも結局本人しか分からないってことですね(T_T)

    • 11月21日
あき

初めてだと不安ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
わかります‼︎
私も11月17日が予定日で旦那は仕事、次の日も結婚式、飲み会など家にいなかったです!
同じように、1人でいる時に何かあったら…とドキドキだったので、陣痛タクシーを登録していました!
あとは、旦那には外出する際にはすぐに携帯出れるように準備しておいてもらいました!

旦那さんはどんな感じなんですか?
大丈夫っしょ!みたいな感じなんでしょうか。゚(゚´ω`゚)゚。

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    私の地域では陣痛タクシーがなく、ましてや忘年会シーズンなので夜のタクシーは待たされることもあります(T_T)
    お酒も入っているし電話気づかないこともあるかもね!みたいな言い方されてしまい今朝は勝手に涙がでてしまいました(T_T)
    旦那さんはきっとそこまで深刻に考えてないんでしょうね。。私が過剰に考えすぎなのかなと思いますが、なんせ初めてのことなので。。😢

    • 11月21日
  • あき

    あき

    そぉーなんですね(>人<;)
    えー💦それは酷い…
    不安しかないですよね‼︎
    それは涙出ますよ‼︎
    お母さんとかにご相談とかはどーです?

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    同じ市内に住んでいるので、出産後、実家に帰るつもりでしたが予定日前にもう帰ろうかなと相談してみます(T_T)
    実家にいても昼間は誰もいないんですが、よっぽどそっちのほうがいいかなと思えてきました(T_T)

    • 11月21日
  • あき

    あき

    ご実家が近いようでしたら、いない条件が一緒でも安心できますよね‼︎
    私もそちらの方がいいと思います!

    • 11月21日
がく

だんな様は飲み会を断ることは出来ないのでしょうか?💦
私は里帰りだったので、陣痛来た時も家族がいて、病院に連れてもらいましたが、やっぱり旦那さんがいてくれるだけで心強かったです😅まだ時間かかるから来なくていいよ〜って言ったんですが、行く!って聞かず早めに来てくれたんですが結局それから4時間で産まれたので初めからいてくれたお陰でよかった〜と思ってます😊私の場合はですが...😂

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    飲み会も仕事のうち!と言われてしまい何も言い返せません😢
    やっぱり旦那さんがいてくれるだけで心強いですよね。。
    昼間の仕事中に陣痛がきたり破水したりした場合は自分でどーにかしなくてわ!と思いますが、、。
    飲み会となると、なんでこんな時期に一緒にいてくれないの!と思ってしまいます😢

    • 11月21日
みー

話し合った方がいいと思います。
子供が生まれるって事は今までの生活は出来ないんだよ。と諭してあげてください。

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    聞く耳もたずです😢
    もぉ今日は顔もみたくないくらいショックで実家に帰ろうかと思ってます(T_T)

    • 11月21日
めろでぃ

予定日間近で飲み会行くなんて…!
陣痛で苦しんでる時に飲み会から酒臭い姿で来られたらブチギレちゃいますよ💦

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    一生恨みますね😢
    なくもない話で本当に嫌です。。

    • 11月21日
mama

うちなら 考えたらわかるやろ?っと
促しますww

行くって言われた時点で
あんた 何考えてんの!?
ってきれますw

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    今朝はなんだかショックで言い返せませんでした😢

    • 11月21日
まいまい

話し合った方がいいですよ!
私は帝王切開だったのではやまってしまいました😅

そのままの予定日だったら1週間前に会社の人の結婚式があって飲むなと言っていたんですが帝王切開になるって分かったらなしになりました笑

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    予定がきっちり分かっているのならいいんですが、出産ばかりはいつ何が起こるか分からないですもんね😢
    私が過剰に考えすぎなんでしょうか😢

    • 11月21日
  • まいまい

    まいまい

    そうなんですよね…
    いや!私もそうでしたよ!
    初めてならなにが起きるかわかんないし自然分娩で産もうとしても途中でなんかあったら自分ではどうも出来ないし帝王切開とかになったら許可とるには旦那しか居ないしとか色々考えちゃいますよね…

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    結局出産で何かがあるのは私と子供だけですもんね😢
    旦那の体になにかが起こるわけじゃないし。。
    スムーズに進めばいいんですが、こればかりはなにが起こるか分からないからこそ色々考えてしまいます😢

    • 11月21日
  • まいまい

    まいまい

    なにが起きるかわかんないですもんね😅

    • 11月21日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    ですよね😩
    いつでも1人で冷静になれるよーに肝に命じておきます(T_T)

    • 11月21日
まち

子供が大きくなると自分が生まれた時の話とか聞きたがります。とくに下の子が生まれた時。
その時パパはお酒飲みに行ってて居なかったんだよ。ママ1人で頑張って病院行ったんだよ、と話すことになるねと脅かしてみたらどうでしょう。

でも男の人は1人目の子供が生まれてもまだまだパパとしての自覚がないようで、うちも3人目妊娠してやっとパパらしくなってきた気がします。不安をわかってもらおうと思わない方がストレス少ないですよ

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    男の人はそんなもんなんですかね😢
    ストレスためたくないのに臨月はいってからちょっとしたことで泣いてしまい不安定です(T_T)

    • 11月21日
ままり

私も12月9日出産予定日で、この時期忘年会シーズンで旦那に飲み会のお誘いが多いです💦

でもうちの旦那は11月後半〜12月の飲み会は全て断ってくれましたよ😌
いつ産まれるか分からないですしね❗️

せめて出産予定日は外してもらえるように説得してみた方がいいですよ。不安ですね💦

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    優しい旦那さんですね😢
    昼間の仕事中なら自分でなんとかしなきゃ!って思えるんですが、飲み会となるとなんでこんなときに?!って不満です(T_T)
    早まるかも遅まるかも分からない初めての出産なのに(T_T)

    • 11月21日
にこ☆

信じられませんねその旦那さん🤭‼️

わたしは12月16日予定日です!
立ち会いとかは希望されてないんですか?
うちは最初から立ち会い希望です。結局は自分と赤ちゃんで頑張って産むしかないのかもしれないけど、これから一生お父さんなわけだし自覚を持ってもらうためにしっかり言わないと、飲み会だ仕事だでなんの役にも立たない男になりますよ!
お父さんは一人だし、お腹の子の一生に一度の誕生なのに旦那さんの考え方が信じられません。
12月は年末でお付き合いもあるとは思いますが、うちの旦那は12月になったらお酒も飲まないと言ってます!!

二人のお子さんだから、悲しい気持ちも不安な気持ちもどんな気持ちもぶつけないと!!!

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    私は立ちあい希望なんですが旦那は乗り気じゃないみたいです。それはもうしょうがないとしても、やっぱり陣痛中は一緒にいてほしいですし、😢
    結局、しんどい苦しい思いをするのは私と子供なので、自覚もなにもないんでしょうね(T_T)
    みなさん旦那さん理解があり羨ましいです。。

    • 11月21日
はぴはぴ

誰の子供を命懸けで産むと思ってるんですかね。

促進剤や帝王切開など、なにかあった場合、説明や同意書サインとか誰にしてもらうつもりなんでしょうか?

本当呆れますね…。

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    命がけなんて思ってないんでしょうね(T_T)
    痛いの耐えればスポッと産まれてくるくらいにしか思ってないんだと思います😳

    • 11月23日
prayer

こう言ったらあれですが…

思わず、うちの旦那に感謝しちゃいます。
普通の考え方が出来る旦那でよかったーと。
立ち会い出産後にどうだった?と聞いたら、
隣にいるだけで何も出来なくて本当に辛かったけど、生まれてすぐに息子に会えてよかったわってって言っていました。
今は夫がいる土日は、子育て半分以上任せています。普通に私より子育て上手いです。

  • prayer

    prayer

    飲み行かなくても仕事が結構出来る方で周りに好かれているので、無理して飲み会にも行きません!

    • 11月22日
  • prayer

    prayer

    というか、9日に生まれたら15日か16日には退院して、慣れない子育て、慣れない2、3時間置きの授乳、家事などに追われる日々が始まるのに…飲み行くんですか。。。

    • 11月22日
  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    そんなこと言ってもらえたら幸せですね😢
    出産後は実家に帰り旦那さんのことはほっといて体休めたいと思います(T_T)

    • 11月23日
deleted user

わたしは元日予定日なんですが
12月入ったらいつ何があるかわからないから!といって旦那自ら飲み会とか断ってきてます💦
忘年会とか付き合いもあると思うので何かあったら連絡するからー、とは言って全部断らなくてもいいよ、というのがわたしの気持ちでもあり、でも本当にいつ何があるかわからないしなー…と思ってます。
まゆさんは9日が予定日だとのことなのでもしかしたら15も16も退院してお家にいるかも、と考えると断ってほしいですね😢

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    私も付き合いは大事だとは思っているんですが付き合いにしても普段と同じ飲み方をしないとか、帰る時間などそーゆうところを気を使ってほしかったです😢

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかにケータイから目は離さないとかアルコールは避けるとかしてほしいですよね😢

    • 11月23日
みー

わたしも予定日が12月ですが、
旦那は何かあったら怖いからと飲み会は行かない方向で考えてくれています😭
もう1度、旦那さんとお話してみた方がいいと思います!
もし何かあったら一人じゃ不安ですよね😢

  • 進撃の赤ちゃん

    進撃の赤ちゃん

    不安です😢
    年中、飲みに行くなって言っているんじゃないんだから、この数週間だけなのになんで分かってくれないんだろー。。と思います😢

    • 11月23日