※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coro.s
お出かけ

クリスマスのお出かけは大変混むと思うので今月の終わりに家族でどこか…


クリスマスのお出かけは
大変混むと思うので
今月の終わりに
家族でどこかへと
考えています。

東北住みですが
東京 埼玉あたりまで
いけたらなあと思っており、
大きなクリスマスツリーがみたいな
と思っています。
ショッピングモールなどに
飾ってあるイメージですが、
どこか良いところはありますか?

コメント

けい

ちょっとツリーではないのですが、毎年、恵比寿ガーデンプレイスに、巨大なバカラのシャンデリアが飾られてますよー。
なかなかの迫力なのと、イルミネーションも素敵なので、見応えがありますよー。

  • coro.s

    coro.s

    すてきですねー(๑°ㅁ°๑)‼✧

    画像もありがとうございます!

    • 11月20日
  • けい

    けい

    恵比寿ガーデンプレイス、イルミネーションで色々と画像出てきますよー🤗

    • 11月20日
  • coro.s

    coro.s


    ていねいに
    ありがとうございます😊

    検索してみますね\( ◟̊◞̊ )/

    • 11月20日
ちゃんみい

ぜひ相模湖イルミリオンへ!
車で家族で行くのにいいですよ!
施設自体広いのでベビーカーでも全然行けると思います。食事するところもありますし、都会に行くより子供連れてなら行きやすいと思います😊

  • coro.s

    coro.s

    そういう施設だと
    行きやすいんですよね( ;゚³゚)笑

    ショッピングモールでは
    ご存知のところ
    ありませんか?

    相模湖ですね!
    検討してみます◡̈*

    • 11月20日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    東京、埼玉って書いてましたねすいません🙇‍♀️
    私神奈川なので、その情報で書かせてもらいますね。
    みなとみらいの方なら買い物施設とコスモワールドというプチ遊園地あります。夜はイルミネーション綺麗です。少し歩くと赤れんが倉庫があり、そこにはツリーあると思います。観覧車から夜景みるのもアリだし、赤れんがで夕飯食べるのもありです。
    港があって景色も綺麗で、ベビーカーはかなり押しやすいです。
    土日より平日なら余計にいいと思います。
    駐車場もそんな高くないです。ワールドポーターズってショッピングモールがあり駐車場完備されてて、横にコスモワールドという遊園地、歩いて10分もしないところに赤れんが倉庫。ここのパンケーキめちゃ美味いです。近くにカップヌードルミュージアムがあり入場料が安いので記念にカップヌードル作ってお土産にはどうですか?
    コスモワールドも入場料かからず入れたはず。観覧車のお金だけ払って記念に。

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s

    いえいえ。
    丁寧にコメント
    ありがとうございます😊

    ワールドポーターズですね!
    ネットでみてみます♡
    赤れんが行ったことないので
    いきたいですー(๑°ㅁ°๑)‼✧
    旦那に相談してみます 笑

    • 11月21日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    少し遠くになってしまいますけどね😅
    ただワールドポーターズはあくまでプチショッピングモールです。徒歩圏内にたくさん施設があるって話なので、ワールドポーターズはしょぼいです笑
    でも子供いて歩くのには丁度いいくらいの施設ばかりかと思います。
    数年前に子連れ友人を連れて車で行きましたがベビーカーで結構回ってもそんな疲れたって感じはなかったので😊
    赤れんが倉庫はご夫婦で行くにはオススメですよ。少しロマンチックかな。
    港の方も少し散歩してみてほしいです。
    ちなみに赤れんが倉庫にも駐車場はあります。
    あと調べたら出てくるとは思いますがランドマークタワーやその他横浜イルミネーションなんかで調べたら出てきそうですがホテルやタワーの立体駐車場は金額高いし、車種によっては入らないかもです。
    横浜行けば大体はどこもツリーはあると思いますよ。

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s


    他の方にも
    話したように、
    あくまでも日帰り旅行です。
    大きなクリスマスツリーがみれれば
    それで良いかな?と
    思っています( ˙灬˙ )笑
    娘と写真撮れればそれで良いかな?と
    ただの自己満なんですけどね。

    商業施設なら
    オムツ台などあるし
    安心かな?と思って
    ショッピングモールと制限かけて
    考えていました(´;ω;`)

    案として数が増えたので
    旦那と相談してみます☆

    • 11月21日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    そうでしたか!一日あれば十分回れますよ😊

    ツリーさえ見れればいいというのなら、多分関東近郊ならどこでもやってるかと思います😊

    あと多分施設情報見れば分かると思いますが、関東の施設ららぽーとや三井アウトレットパークなんかもそうでしょうけど、コスモワールドやそのほかの施設も大体は授乳室完備されてるのでご心配しなくても大丈夫ですよ😊特に子供が集まる場所は設置されてます😉

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s

    ほんと、
    田舎から行くので不安だらけで( ;゚³゚)笑

    ミルクのお湯が心配なんですけど、
    施設なら調乳機?ありますよね?

    • 11月21日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    今調べたら
    赤れんが倉庫、ワールドポーターズに調乳用温水機などあります。
    コスモワールドは授乳室のみ。
    コスモワールド自体がプチ遊園地なので赤ちゃんは長居しないものだと思ってお湯は用意してないのかもしれませんね。

    • 11月21日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    こんな感じですね

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s

    ありがとうございます😭‼︎
    検索までしていただいて
    すいません。

    旦那に行きたいと
    話してみます\( ◟̊◞̊ )/

    • 11月21日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    前一緒に言った子はおっぱいだったので普通に車ん中でしてたので、ミルクのことまでは頭にありませんでした。
    最近の施設は子供向けに作ってるところ沢山あるのでいいですね!

    お節介かと思いますが、一泊されたりは予定ないですか?せっかくなので楽しんで欲しいなと。。
    万葉の湯ってところが横浜にあり、温泉付きで一人平日なら一人8000円くらいの宿です。
    温泉もオムツの赤ちゃん用のベビーバスもあります。せっかくガソリン代かけるのならと思いました。

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s


    遅れてしまいすいません。

    丁寧なお話ありがとうございました!

    ですが、
    残念なことに旦那には反対され
    もうすこし近場でということになりました(´;ω;`)
    機会があれば、
    ちゃんみいさんが教えてくださった温泉、ぜひ利用したいと思います!

    • 11月27日
  • ちゃんみい

    ちゃんみい

    そうでしたか。グッドアンサーありがとうございます🙏
    人生一度きりで、年取ってから行く方が中々難しいし、楽しくないところもありますから、いつかご主人からのお許しがでたら行けるといいですね😊

    • 11月27日
おぎ。

表参道ヒルズのクリスマスツリーはキレイです!
あとディズニーのクリスマスツリーも大きいですよ!

  • coro.s

    coro.s


    表参道ヒルズですか!
    田舎もんなので、
    どんなもんだか想像できないです 笑
    平日でも、
    人混みすごいですかね?

    • 11月20日
  • おぎ。

    おぎ。

    先日点灯式やったってニュースやってましたよ★
    平日でしたらそんなに混んでないと思います!
    ただ車でいくと駐車場代が高かった気が…💦

    • 11月20日
  • coro.s

    coro.s


    おー、
    車で行くんですよね( ˘•ω•˘ )笑
    やはり、
    都会へ行くと駐車金は
    大変ですね 笑

    • 11月20日
  • おぎ。

    おぎ。

    確か1時間7~800円くらいだったかな…。
    ヒルズの中で買い物すれば一時間無料とかになったと思います!
    たまに駐車場一杯になっててさ迷ったり、一通にはまって迷子になったり…東京あるあるです。笑
    泊まりですか?クリスマスツリー見るためだけなら宿に車置いて電車でもいいと思います(^^)

    • 11月21日
  • coro.s

    coro.s

    高いですなあ(´;ω;`)!

    東京の道はなれないです 笑
    といっても、
    旦那運転なので要相談ですね。

    娘には申し訳ないですが、
    日帰りです( ˘•ω•˘ )
    旦那の仕事上
    なかなか連休取れなくて( ˘•ω•˘ )

    • 11月21日