![あやさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が痛いのか、頭が痛いのか耳が痛いのか…痛くて泣いてるのか、暑くて…
お腹が痛いのか、頭が痛いのか耳が痛いのか…痛くて泣いてるのか、暑くて泣いてるのか分かりません😞
今日の夕方からグズりだし、グズりながら8時ぐらいに寝ました。けど、9時半ぐらいに急に泣きながら起きて、泣いては起きて、泣き止んでを繰り返してます。
抱っこすると、泣き止んで寝たり、寝てたと思って布団におろすと泣きます。旦那は、イヤイヤ期じゃない?とか呑気な事言ってますが、いつもと様子がおかしい気がします…
小児救急に電話したら、お腹が痛いのか、頭が痛いのか耳が痛いのか分かりませんが、お腹が痛くて泣いてるならホットタオルをビニール袋に入れてお腹に当ててみてくださいと言われました。やってみましたが、ダメそうです…
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![じゅじゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅじゅママ
熱とかは無さそうなんですよね??
今日変わった行動、例えば普段行かないようなところにいったとか、そこでどこかに頭を打ったり転んだりとかはしてないですか??
もしくは普段食べてないものを与えたとか。。
とりあえず目視で頭になにかなってないか見てみたり、口の中とかもなにか出来てないか、耳も赤くないか、全身の皮膚に異常がないかとか見てみて触って痛い〜!とかは言わないですか??
うちの子はそのくらいの時期に痛いところ触ると、「たい〜」と教えてくれてたのですが、お喋りはあんまりまだしないですかね??
なかなか難しいですよね(´×ω×`)喋ってくれない時期は💦
うちの子もたまーーーに(今までに1.2回1歳過ぎてから)夜中突然起きて泣いたりするときありました!!💦
決まってどこか普段行かないような場所に行った日に連れてって楽しく遊ばせた日だった気がします!!
昼間普通に楽しく遊んで終始楽そうに遊んでたんですけどね😅
でも多分なんか昼間の刺激が強かったりして起きるきっかけになってしまうのかもしれないです💦
でも、特にどこにも行ってなくてそれだと心配ですね( ・ ・̥ )
![おぎ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎ。
熱はないですか?
汗をかいてませんか?
どこか赤くなってませんか?
鼻水や咳は出てませんか?
うんちは出ていますか?
転んだりしませんでしたか?
どこか気にするような素振りはありませんか?
今日特別何かしたり、見たり、どこかに行ったりしてませんか?
とりあえずいつもと変わらないようでしたら、今日1日大変かもしれませんが、ママは付きっきりになって様子見てあげるのでいいと思います。
心配でしたらこまめに熱を測ってあげたり、何時に起きたかメモしたりするといいと思います。
-
あやさん
熱はないです。汗はかいてたので、水分をとらせようとしたら、思いっきり嫌がられました。着替えさせたんですがそれでも変わらず…鼻水と咳は三週間前から引いていて良くなったり悪くなったりを繰り返して薬も飲んでます。でも、だいぶ良くなってきたと思ってました。
風邪と一緒に便秘だといわれ、薬を飲ましてますがなかなか良くならず…今日は二日ぶりのうんちをしてました。
それまではうんちに血がつくときもあって…
お腹さわったら、泣いてるせいか固かった気がします。
今日は保健師さん訪問がありましたが、いつもと同じ方が来てくださるので…
でも、昨日久しぶりに地元に日帰りで帰って実家の母とイオンに行きました。お昼寝を車の中でしかできなかったので、それで疲れてたんですかね?😓
メモ、とってみます。取り敢えず、さっきやっと落ち着いて寝ました💦- 11月20日
![みみこ99](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみこ99
たそがれ泣きってご存知ですか?
何故か夕方うちも泣きました😅
何ででしょうかね、そのうちそんな物だと思ってたら無くなりましたよ。
寝起きは7~8割で泣きますが。
-
あやさん
黄昏泣き知ってます。
前まではあったんですが、最近はなくなりました。- 11月20日
-
みみこ99
私もたそがれ泣きで関係してました。
😅
1歳くらいになると自己主張が強くなりますが、自分の言葉でうまく気持ちを伝えられないため、泣くことで要求を表現します。
だそうです。- 11月20日
-
みみこ99
明日様子をみて同じ様に続くなら受診が安心するかもですね。
着てるものを着替えさせてみて、一個ずつあちこちチェックですね😔- 11月20日
あやさん
熱はないです。顔色も普通で、、でも、三週間前から鼻風邪をこじらせていて治ったり悪くなったりを繰り返してて、薬もずっと飲ませてます。お腹は、便秘かもしれなくて、その薬も三週間前から貰って飲ませてます。
でも、あまり良くならずうんちに血がつくときもあって…お腹さわったら、泣いてるせいかもしれないですが、お腹が固かった気がします。
今日は保健師さんが来てくれましたが、いつもと同じ方が来てくださるので…でも、昨日久しぶりに地元に日帰りで帰って実家の母とイオンに行きました。お昼寝を車の中でしかできなかったので、その疲れから来てるんですかね?