

ゆな
半年過ぎてから音小さめでたまーに行ってます😊

ばんぎゃるちゃん
3ヶ月は早いと思います。
うちは1歳半すぎで行きました
ボリュームはかなり下げてました🙆

たま
やめてあげてください(;ω;)

はるマ
音も大きいし、タバコは匂い消臭されても煙残ってるだろうし、、、自分の子どもはまだまだ行かせたくないです>_<

sarasara
1歳を過ぎてからですね😊
防音ガラスでキッズルームが仕切られているカラオケ屋さんなら
戸を閉めていればキッズルームには
テレビの音量くらいしか
聞こえない程度なので0歳でもですよ☘️
何かあったらいけないので
キッズルームがあっても子供だけにせず
誰か大人が1人ついていれば大丈夫だと
私は思います🎤
-
sarasara
0歳でもですよ ではなくて
0歳でも大丈夫ですよ に修正します😭- 11月20日
-
おぅーあ
横から失礼します🙇🏻
こんな部屋があるんですね😮素敵👏🏻良かったらどちらのカラオケか教えてください!- 11月20日
-
sarasara
それが地方の個人経営のカラオケ屋さんです😞四国です😓
- 11月20日

とまと◡̈*
キッズルームで、テレビくらいの音量に下げたら大丈夫だと思いますよ(o^^o)

きゃてぃ子
まだ早いかもしれませんね💦
うちはファミリールームでいつもカラオケしてましたが、末っ子が1歳過ぎてから行こうかなーと思います😊

旦那は宇宙人
4ヶ月のころ行きました!
パセラのファミリールームです!
スピーカーの音は切って地声で歌いましたが、基本は喋って終わりました😅

miiii
すみません...2ヶ月で連れて行きました😂💦お宮参りの帰りに、両家みんなで盛り上がって行ってしまいました笑
つい最近も祖父とみんなで行ったばかりです🙄💦
でも、帽子かぶせて耳は常にタオルとかで押さえてましたけどね🧡
今のところ特に異常もなく、カラオケ中は基本爆睡してました🙌🏻笑
コメント