
コメント

退会ユーザー
どうしても飲みたくなったときは無いですが、飲むなら授乳はしばらく時間あけてからですね!
一番はノンアルコールのものを飲んで我慢ですが^ ^

♡じゃじゃ丸♡
ノンアルコールにするか、その日ミルクにするかだと思います。
-
ゆず
そうですよね🙌
ありがとうございます❣️- 11月20日

Eri☆
息子には悪いですが飲んだ日と次の日の昼くらいまでミルクに変えてお酒飲みます〜〜💓
そんなんだったら母乳やめてミルクにしなさいみたいな人多いですがストレス発散は大事ですよ☺️💓
-
ゆず
そうですよね🙌
飲みたくなりますよね🤤🤤
ありがとうございます❣️- 11月20日

♡mama♡
ノンアルコールがいいですよ!
友人は一杯だけと、ビール飲んで、数時間授乳せず、ミルクを飲ませていたら、いざ授乳!というときに、母乳拒否され、しまいには乳腺炎になり、最終的には完母だったのにミルクになったそうです。
-
ゆず
そうなんですね🙌🙌
ノンアルコールにしたいと思います!
ありがとうございました❣️- 11月20日

ゆう@
記念日や飲みたくなった時は、ノンアルコールを飲んでましたよ(๑•ᴗ•๑)♡
-
ゆず
ノンアルコールにしようと思います!
ありがとうございました❣️- 11月20日

ほー(断乳完了)
もともと毎晩晩酌してたんですが、どうしても飲みたくなったらノンアルです🙌❤
何時間たったら〜とか色々な話聞きますがなんかあったときが怖くて💦
おっぱいのお役目が終わったときにお祝いで飲むのを楽しみに今は我慢です笑
-
ゆず
あと1年もすればなにも気にせず飲めますよね😂😂
わたしもそれまではノンアルで我慢しようと思います!
ありがとうございました❣️- 11月20日

退会ユーザー
私の場合、一度飲んでしまうとまた飲みたくなっちゃうのでノンアルコールでずっとやってきましたよ(^_-)笑
○時間あければ大丈夫〜とか言う方いらっしゃいますが、体質もあるのでそれぞれだと思います。
-
ゆず
そうですよね😂
ノンアルにします!
ありがとうございました❣️- 11月20日

m*
飲んだ当日と翌日夕方までミルクをあげて母乳をお休みし、1ヶ月に1回くらいお酒飲んでました。
それができたのは生後3ヶ月までで、4ヶ月の時点でおなかが凄く空いた時以外ミルク拒否のようだったので、かわいそうでやめました。
お酒のためにおなかが凄く空くまで我慢させるのも申し訳ないですし、目の前でおっぱいを求め泣いているのを見るのも辛くて…
それ以降はノンアルです。
ミルク飲める子なら、大丈夫だと思いますよ!

あかり
ノンアルでもアルコールは含まれているので、飲みたくなっても飲みません😭
ゆず
やっぱりノンアルコールがいいですよね🙌
ありがとうございます❣️