
コメント

ひなまま
私は去年義母に子宝に良いと聞いた鎌倉の鶴岡八幡宮で子宝祈願しました👍💕そのちょうど一年後に妊娠が分かりましたよ🙆

y♡
子宝で有名ではないんですが
縁結びで有名な東京大神宮へ
2回ほど行きました😊
1回目に行った2ヶ月後に彼氏ができ
2回目に行った3ヶ月後に
妊娠、結婚しました☺️💕
すずらんのお守りが有名で買いましたよ😆
-
ぴ
東京大神宮ですか!初めて知りました!田舎者なもので(^^;
効果があったんですね!
すずらんのお守りも有名なのですね!
参考にさせていただきます!- 11月20日
-
なみっこ
横からスミマセン🙏
私も東京大神宮に行って3ヶ月後に彼が出来て今は旦那サンになってます🙋
そして、子宝の縁結びのお願いを9月にして来ました‼️
同じくあやかりたいです👶- 11月20日
-
y♡
上の方が言ってる鶴岡八幡宮にも
5年前くらいに行きました☺️
その時は学生で旦那とは出会ってなく
元彼でしたけど😂
遠いかも知れませんが、静岡県西部にある事任八幡宮は口に出してお願いをすると、叶うというので
今の旦那と付き合ってる頃一人でよく通ってました😆結婚、妊娠もお願いして叶いましたよ☺️- 11月21日
-
y♡
東京大神宮すごいですよね!!!
お礼参り行けてないので子どもが大きくなったら行こうと思います😊
静岡県西部にある事任八幡宮もいって
結婚、妊娠しましたよ!- 11月21日
-
なみっこ
お返事ありがとうございます☺️
今週末は伊香保温泉に行って伊香保神社でもお願いをして来ます❣️
静岡県のは初めて聞きました…何て読むのですか❔- 11月21日
-
ぴ
鶴岡八幡宮は以前行ったことがありましたが、そのようなお願い事はしなかったんです(>_<)しとけばよかった(>_<)
色々子授け神社あるんですね!
静岡は遠くてなかなか行けないんです⤵︎機会があれば行ってみたいです!- 11月21日
-
y♡
ことのままはしまんぐう です!
いろんなところがあるんですね👶🏻💕- 11月21日

すもも
千葉県の笠森観音は梨花さんも訪れて授かったことで有名ですよ😊💕
車がないと厳しい場所にありますが、、
-
ぴ
笠森観音是非行ってみたいです!なんか神秘的なところですよね!
東京から電車で行くには少し遠いでしょうか?- 11月20日
-
すもも
電車で行ったことはないんですが、たぶん車でないと無理に近いかもしれないです。。(無理ではないかもしれないですが時間と労力が凄そうです💦)
車で房総を観光するついでに〜〜ってくらいがいいかもしれないです☺️💦- 11月20日
-
ぴ
時間が労力ですか、、なかなか厳しそうですね(>_<)今回は車で行かないのでまたの機会にします!
ありがとうございました!- 11月21日

riko
東京の『日枝神社』
群馬の『伊香保神社』
どちらも参拝した翌月に子供たちを授かりました😄
-
ぴ
日枝神社も調べるとよく出てきますね!水天宮と日枝神社とどちらがいいのか迷っていました。翌月に授かったとは効果があったんですね!
参考にさせていただきます!- 11月20日

の
千葉県にある、笠森観音にお参りに行ったら、その月に妊娠しました(^^)
子授楠があって、夫婦で順番にくぐるとご利益あるそうです♪
お寺で売ってる招き猫もご利益が凄いみたいで、買って飾りました!
是非行ってみて下さい✩
-
ぴ
笠森観音ぜひ行ってみたいのですが、東京から電車で行くには遠いでしょうか?
招き猫もすごいみたいですね!- 11月20日
-
の
車で行ったので、電車だと分からないですが、遠いと思います💦
- 11月20日
-
ぴ
電車だと遠いみたいですね(>_<)
またの機会にします!
ありがとうございました!- 11月21日

退会ユーザー
埼玉県の鴻巣市にある、鴻神社はコウノトリが祀られている子宝神社です!
小さな神社ですが、縁結びや縁切りもできるみたいで‥
エゲツない内容の絵馬を見てしまってビックリしました。笑
お参りして御守りも買いました!
まだ妊活中ですが、神様がコウノトリってだけで効果がある気がしてます♡
-
ぴ
エゲツない内容の絵馬、、気になりますね(^^;
コウノトリが祀られているなんて効果ありそうですね!
参考にさせていただきます!- 11月20日

うめ
私は鎌倉の長谷寺に行きました^ ^
-
うめ
そこで子授けのお守りを買いました^ ^
- 11月20日
-
ぴ
鎌倉の長谷寺ですか!そこも子宝で有名なところなんですね!
参拝にさせていただきます!- 11月20日

ぷにプニ
鎌倉の駅目の前
おんめさまで検索すると出てきますー!
ここ安産祈願の神社なんですけど私、友達、友達の姉見事に妊娠、出産してます!
しかも共通点でいえば3.4ヶ月以内に妊娠きてます!
私もこの間7月に行きました😙
まだお腹には来てないけどこの流れで早くこないかなーと思ってます💕
-
ぴ
すごい、みなさん妊娠されて無事出産もされているのですね!
私もその流れにあやかりたいです!
参考にさせていただきます!- 11月20日

めーぷる
同じ方もいらっしゃいますが、千葉の笠森観音行ったら 次の月に授かりました‼︎
招き猫も買い 東南向きに向けて飾りました(*´꒳`*)
電車ではたぶん難しいと思います。
最寄りはたぶん 小湊鉄道の駅かな。
-
ぴ
電車では難しいですかね?(>_<)
いつかいってみたいです!
神秘的なところですよね(^^)- 11月20日
-
めーぷる
駅からバスがあるみたいですが、本数少なそうです‼︎
頑張れば行けそうですね(*´∀`*)
でも都心からは遠くて大変だと思いますよ。
たしかに神秘的です‼︎
行き方 詳しく調べてみてください‼︎- 11月20日
-
ぴ
わざわざ調べて下さりありがとうございます(>_<)!
千葉は東京から近いと思っていましたがそう簡単に行けるところではないんですね!
またの機会にしたいと思います!
ありがとうございました!- 11月21日

はなのこ
伊東の来宮神社に行きました!私は翌月、一緒に行ったママ友は翌々月に2人目妊娠しましたよ!
-
ぴ
初めて聞く神社です!みなさん妊娠されていますね!おめでとうございます(^^)
効果のある神社なのでしょうか?
参考にさせていただきます!- 11月21日

ribon
私は赤坂の日枝神社に行きました!
境内に子供を抱っこした猿の銅像があるんですが、なでなでするとご利益あるみたいです。
子授け守りもお猿さんで可愛いです❤️
私は三が日にお参りして、3月に授かりました!
犬と一緒で猿も安産みたいです🐵
-
ぴ
日枝神社も人気の神社ですね!水天宮と日枝神社と迷っていまして(^^)
参考にさせていただきます!- 11月21日

はるねこ
群馬の伊香保神社です☺️
二人ともお参りしたら来てくれました🐣
石段を登るのが大変ですが、お参りしたお陰だと思っています。
-
ぴ
伊香保神社も有名なんですね!
割と近いので今度行ってみたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 11月22日

カピコ
今更のコメントすみません。
私は同じ鶴岡八幡宮でも、政子石にお願いしましたよ❗️
政子石のお守り買って、4か月。
現在妊娠2ヶ月です。
ぴ
鎌倉の鶴岡八幡宮ですね!そこも子宝で有名なところなんですね!
ありがとうございます!