※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

雪国に住む方は、子供の防寒対策としてジャンプスーツや抱っこ紐用のケープを選ぶ傾向です。

冬の防寒に子供のジャンプスーツを買うか、抱っこ紐用の防寒ケープを買うか迷っています😂
雪国に住んでいるのですが、同じように雪国にお住いの方はどうされてますか?

コメント

ぱんだ

札幌在住です😃
ケープはもう使ってます!
外を歩く時は厚めのジャンバーにケープでほぼ屋内のときは上着にケープをしてます💡

  • ぷに

    ぷに


    どっちも買われたんですね〜〜〜!
    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙏💓

    • 11月20日
みことママ

長野県に住んでます。
雪国とまでは行かないと思いますが、雪は降るので。。
あまりお出かけしない(風邪やインフルになるのが嫌なので😌)のでコートを購入してあります。
抱っこ紐を頻繁に使うのであれば防寒ケープは買っておいてもいいかもしれません。

  • ぷに

    ぷに


    なるほど!車で出かけることが多いので、抱っこ紐は必須です😂👍
    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙏💓

    • 11月20日
まーる

❄️はあまり降りませんが、
風の冷たい宮城県です。
ジャンプスーツ、プレゼントでいただいたのですが、大きくて来年かな~と使えずにいます。
抱っこひもとベビーカー兼用のケープを買おうかなと思ってました😄

  • ぷに

    ぷに


    確かに、ジャンプスーツだとサイズ変わっちゃうと着れませんもんね😂
    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙏💓

    • 11月20日
ウッディ

函館です😊
明後日1ヶ月検診があり初めて外出するのですが、その時にケープを買って使うつもりです!!

  • ぷに

    ぷに


    やっぱりケープも便利ですよね😂👍
    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙏💓

    • 11月20日