
赤ちゃんが寝ている時に唸って心配。授乳まで唸り続け、苦しそう。ゲップが上手に出来ず、大声で唸るので眠れない。異常があるか心配。
赤ちゃんが寝ている時にすっごく唸っていて心配です😰
唸らない日はないくらい唸っていて、酷い時は次の授乳まで唸っています。
ゔー。と唸ったりたんが詰まっているような鼻詰まりのような苦しさで唸ってたりします😥
ゲップが上手にさせてあげられないのか、あまりゲップをしてくれず、縦抱きで5分くらい抱っこして、横向きで寝かせています。
あまりにも大声で唸っているので心配で私も眠れません💦私の赤ちゃんのイメージは静かに寝てるイメージだったので…みんなにもびっくりされます。どこか異常があるのでしょうか。
- 🐷(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

いちこ
うちの子もすごい唸ってました!
とても苦しそうというか…大丈夫なの!?ってくらいに唸りますよね😢
検診の時とか助産師さん、保健師さんに相談したんですが、そういうもんよ、と言われました😰
げっぷが出てないとか、お腹が張ってるとかいろいろあるみたいですが、うちの場合は3カ月くらいまで良くなったりひどくなったりしつつ続きました💦
病気とかじゃなければいいんですが、聞いてる方がまいりますよね😭

たろ♡
うちの子も新生児の時は顔真っ赤にして唸ったりで心配でした😭
先生曰く便秘でうんち出そうとしても排泄がうまく出来ないから唸るんだよと言われました💦
いつの間にか唸りもなくなりぐっすり寝てくれるようになりましたよ✨

ぴーす
うちもすごい唸っていて、赤ちゃんってこんなものなの😳と思ってて、医者に相談したら赤ちゃんはこんなものだと言われました!それでも、あまりに唸ると心配になりますよね😥
去年唸ってるところをムービーに撮っていて、見返すと、懐かしいなぁと思っています(*´꒳`*)

こめちゃん
うちの子も新生児の頃めちゃくちゃ唸ってて心配でここで相談させてもらいました!
結構あるあるのようで、気付いたらなくなってたよーって言われて本当に気付いたら唸らなくなってました😊
2ヶ月ぐらい続いた記憶があるので、それまでは夜中とても気になりますが、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います🙆

ぼのさん
うちの次女もそうでした。新生児の頃はずっと唸ってて、長女の時はそんな事なかったので心配しましたが。
2週間検診で聞いたら、よくあることだから大丈夫だよ~と。
もうすぐ3ヶ月、今ではたまに唸る程度です。やっぱり、うちもうまくげっぷが出なかったり、うんちきばってたりかなぁ。
徐々に減っていくとは思いますよー!また検診時に聞いてみるといいですね。
ぶるちゃんさんも休めるときに休んでくださいねー(^-^)
コメント