
コメント

とり
行ってみたほうがいいと思います🙌🏻
1週間はさすがに心配ですね💦
小児科の先生には1日出なかったら
綿棒浣腸、3日でなかったら浣腸液
使うくらいでいいと言われました😵

❣️👼❣️
うちの子も今まで毎日うんち出てたのに2ヶ月すぎてから5日間うんちがでないことがあり、綿棒浣腸やお腹マッサージもしましたが、効果なく、結局小児科に行きました!そしたら、大量にうんちが出ました!先生には、かたいうんちが出たら危険だけど、柔らかいうんちなら大丈夫だから、また1週間ほどでないなら、小児科にきてとの回答でした😌‼️綿棒浣腸や、マッサージでもダメなら小児科に行ってみてはどうですか?😊
-
あずたろ
そうなんですね😩マッサージは毎日してるので、綿棒浣腸試してみます!ありがとうございます😭
- 11月19日

ma☆
一週間出てなかったら行った方が良いと思います( ・´з・`)
-
あずたろ
そうですよね😭ありがとうございます!
- 11月19日

あぼたろ
綿棒浣腸しましたかー??
綿棒やっても出ないのであれば病院いって見てもらったらいいと思いますよ( ´∀`)
心配ですね´д` ;
-
あずたろ
綿棒浣腸やってみます🙇🏻♀️
- 11月19日
-
あぼたろ
綿棒浣腸やり方教わりましたよね??
多分うんち出ると思いますよ( ´∀`)!!- 11月19日
-
あずたろ
綿棒浣腸やったことなくて、やり方も教わってないので、怖いので明日小児科診察予約しました!
- 11月20日
-
あぼたろ
ほんとですか??
オリーブオイルを綿棒にひたひたつけてお尻に入れてのの字を書くように優しくクルクルするだけですよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
簡単なのでやってみてください◟꒰◍´Д‵◍꒱◞!!
優しく刺激するだけなのでかきだすとかではないので大丈夫ですよ!!- 11月20日

わたあめ
まず綿棒浣腸試してみてはどうですか?
-
あずたろ
綿棒浣腸試してみます!ありがとうございます😭
- 11月19日

くまみ
お腹をののじに描くのと綿棒浣腸してみてはどーですか?
砂糖湯飲ませるのもありですよ!
1週間は心配ですね…
お医者さん行ってみてもいいかもです
-
あずたろ
お腹のの字は実施してますが効果なしでした...綿棒浣腸試してみようかなと思ってます!
砂糖湯とかもいいのですね!!
もう1週間経ってしまったので今回は病院行ってみます...- 11月19日

めちゃこ
同じく生後2ヶ月の女の子を育てています。
うちも便秘で5日間でないのが毎回あり、
娘は機嫌も良く、母乳もよく飲み、
おしっこもたくさんします。
おならもよくします笑
ですが、不安になり小児科に行きました!
完母の場合は10日くらいでない場合
小児科に来る感覚で大丈夫と言われて、良い母乳だと栄養が赤ちゃんの体に吸収されてうんちが溜まってない場合もあるとも言われました!!
ですが、一応浣腸してもらったらすぐ大量のうんちが出ました!!
心配なら一度小児科に行ってみたら安心すると思います!!
-
あずたろ
そうなんですね!!!!うちもめちゃこさんのお子さんのような感じです。不安なので、明日小児科に行ってみます!ありがとうございます😊
- 11月19日

(^ω^)
うちの子は4日出なくて
あったかいタオルをビニール袋に
入れてお腹に乗せてを何回かしたら
出ました!
-
あずたろ
今日小児科に行って浣腸してもらいました!綿棒浣腸の方法も教えてもらいました💫また出なくなったら、あったかいタオル試してみます(o^^o)
- 11月21日
あずたろ
そうですよね😭元気だからと様子見てたら1週間すぎてしまい...明日病院行って来ます!