
コメント

RHE
同じ上下分離型に住んでます😁
住宅は義理母の要望を多く取り入れた家で(外壁など)義理母がキャッシュで払ったのでローンはないです✨
固定資産税、水道代は義理母宅
電気代は各々
水道代は別々にできないみたいで変わりに義理母宅のケーブルテレビと固定電話代をうちが払ってます。
RHE
同じ上下分離型に住んでます😁
住宅は義理母の要望を多く取り入れた家で(外壁など)義理母がキャッシュで払ったのでローンはないです✨
固定資産税、水道代は義理母宅
電気代は各々
水道代は別々にできないみたいで変わりに義理母宅のケーブルテレビと固定電話代をうちが払ってます。
「二世帯住宅」に関する質問
嫁いだ先が自分に合わなくて 地元に戻ったという方いらっしゃいますか? 2時間ほど離れた所に嫁いで 二世帯住宅に住んでいますが、この生活が 合わなすぎて心が病みそうです。 地元で祖母のお店を大人しく継いでいれば …
義母の愚痴💬 将来義母と同居することになるかもとは思っていたけど、つい最近義母が過去に義妹の子どもを自分が入っている宗教に勝手に入信させようとしたことがあったのを知って一気に無理になった。 いま引越しの話…
義理両親と二世帯住宅ですが、当日夕飯の時に突然おかずくれるから、ありがたいけど、もっと早く教えてくれたらこのおかず買わなくて良かったのにとか思います! 今日なんて義理両親二人が炭火焼肉しているみたいで、さ…
お金・保険人気の質問ランキング
R\♡/N
ありがとうございます♡