
コメント

シェリーメイ
子供が関わる親だけもううけてますよー☺
早くしないと抗体ができるまで2週間かかるのでインフルエンザ流行時期に間に合いませんよ。

みーーーーーほ
はじめまして!小児科でインフルエンザの注射は1歳からと言われましたよ!ちなみにですが、ウチの子は卵アレルギーありますが、通ってるアレルギークリニックでインフルエンザは大丈夫だと言われました。アレルギーの程度にもよるようですが、、
出来るならパパママは受けた方がいいですよ!私は去年受けたにも関わらずインフルエンザにかかってしまい、授乳中でキツイ思いをしました(°_°)
-
ぴより。
水曜日に定期の予防接種で
病院行くので相談してみます!!
うちも上の子が卵アレルギーなので
気になるところですね。。
わたしたち親は明日受けてきます!- 11月19日

Harumama
つい一昨日、息子のインフル予防接種行ってきました!!!!
一応新年度から保育園の予定なのと、私と主人、それから両親も卵アレルギーないので大丈夫だろう判断しました😳😳
主人は接種済みで、私は来月あたまに接種予定です!!
全国的にワクチン不足してきてるらしいので、接種されるようでしたら早めに動かれた方が良いかと思います💦
-
ぴより。
7ヶ月でもできるんですね!!
病院によるみたいなので
かかりつけで相談してみます!
わたしも明日旦那と打ってきます!- 11月19日

ママリ
インフルの予防接種は1歳~のところが多いと思いますが、受けれる小児科があるなら受けさせると思います❣️
親も受けるつもりです(๑ˆOˆ๑)
-
ぴより。
そうなんですね!!
相談してみます😊
わたしも早急に明日打ってきます!- 11月19日

まめ
親は受けて子供は受けてないです。
-
ぴより。
ありがとうございます😊
- 11月19日
ぴより。
焦ってきました😱
明日早速旦那と打ってきます!!