
コメント

あゆみ
旦那さんのもらう時は委任状が必要ですよ。
詳しくは、
○○市役所 委任状 所得証明
で検索すると出てきます。
1人で行くのなら御自身の所得証明は知られないと思いますが、書類に書くときに見られないように気をつけてください😊

あゆみ
つい最近、児童手当の書類書いて送ったのですが、そこに前年度の所得を書く欄があったので記入するとき見られないようにね。
って意味です😄
旦那さんが記入に関わらないなら大丈夫ですかね?
委任状は本人じゃない代理の人が行くときに書いてもらうやつです。
この場合、旦那さんが奥さんに所得証明書を頼みました。っていうやつです。
でもrさんが書いちゃって大丈夫だし、全部手書きでも大丈夫ですよ。
-
r
母親だけが行く際にも、委任状は必要なんですね??
児童手当の書類書いて送られたとのことですが、実際に役場に行っての手続きではないんですか?😳
何から何まですみませんが💦- 11月19日
-
あゆみ
私は里帰り出産なので郵送でした😅💦💦
みなさん違うのですね😳- 11月20日
-
r
里帰り出産だったんですね!
それでも、教えていただきありがとうございました!✨- 11月20日

co21310
私は、主人の所得証明と私の所得証明を持って、私が市役所の窓口に行きました☺
持って行った物は、夫婦それぞれの所得証明・認印・振込口座番号が分かるもの(通帳など)です。
所得は私の方が高かったので、私の口座に振込になりました。
-
r
詳しくありがとうございます!
旦那の方が所得高いので、それで私が手続きにいく場合は委任状が必要になりますよね?💦- 11月19日
-
co21310
いや、必要なかったと思いますよ😊
多分、「ここにご主人の名前を書いてください」って感じで、rさんで手続きできると思いますよ😀
あくまで私の住んでいる市では…かもしれませんが💦- 11月19日
-
r
確認してから行った方が良さそうですね!ありがとうございます!✨
- 11月20日

なあ
この前引っ越しするときに
所得証明二人分わたしがとって
転入先の児童手当の申請わたしがやりました
委任状もいらなかったです。
他の市町村にいたときも
所得証明もらうとき
委任状いりませんでした。
児童手当のときは
夫の通帳と所得証明だけです。
-
なあ
ちなみに夫が収入高いです。
- 11月19日
-
r
ありがとうございます✨
旦那さんの印鑑は必要なかったですか??
委任状いるもんだと思ってましたが、夫婦ならいらないんでしょうか🤔- 11月20日
r
委任状とは?
今から早速調べてみます!
一人で行っても、書類に書くのを見られないようにとは...どういうことでしょうか?😫
理解力がなくすみません💦
r
すみません!!!私の説明不足でした!
旦那に児童手当の手続きをお願いしていたんですが、私の所得証明も必要だからもらってきてと言われました。
ですが、私の以前の給料を知られたくないので渡したくなく、代わりに私が旦那のをもらって一人で手続きに行こうかと思っています!
その際に旦那から預かってくものは何かなと思い、質問させていただきました!
よろしくお願いします!
あゆみ
こちらこそ理解してなくすいません😅
とりあえず、印鑑と運転免許証を預かっていけば大丈夫だと思います。
r
とんでもないです!
所得が高い方の口座に振り込まれると思うんですが、旦那の口座情報などは必要ないですか?!😫