コメント
mii
動物自体に興味を示さないでひたすら歩き回ったり、葉っぱや石で遊んでしまって本来の楽しみ方ができなかったということでしょうか??
mii
動物自体に興味を示さないでひたすら歩き回ったり、葉っぱや石で遊んでしまって本来の楽しみ方ができなかったということでしょうか??
「大泣き」に関する質問
2歳の次男 ここ数日、寝る時にギャン泣きするので、 抱っこするが泣き止まずヒートアップするのみ、、 旦那が抱っこしてもなにしても無理で、私もダメだった。 もう全てが嫌!みたいな状況で、旦那がイライラ爆発しそうだ…
小学一年生のお子さんがいる方、寝室は分けていますか? 最近一年生の息子の事を夫がママに甘えすぎると将来が心配だというので、自立させるようにしようと話し寝室をわけようと言う話になりました💡 夫と息子、私と娘で…
今日は朝から4歳の娘が食べたいと言ったフレンチトーストを朝ごはんに作りました。午前中は支援センターに行きたいと言われたので腰が痛くて行きたくなかったけど行きました。昼はパン屋さんがいいと言われたので、土曜日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayupan
そんな感じです。
なんか、何しに行ったんだろ感はんぱないです😂
こんなもんなんでしょうか?
公園遊びに行ったような気分でした💦
mii
私も同じ経験あります!!(笑)
動物園の年パスを1歳8ヶ月の時に買って、元を取る回数は行っているんですが、動物自体に興味はなくひた走り回って、落ち葉で遊んだり木の周りでかくれんぼしたり公園で遊ぶのとなんら変わらない状態で( ̄∀ ̄;)
2歳になった月に幼稚園の先生をしてる友人と動物園へ行ったら、この年頃の子はこんなもんだし親子で楽しめる歳は3〜4歳くらいからだと思う
と教えられました😭
私もディズニーに行って子どもとたくさん楽しみたいな、と思っていますが、まだ先でいいかなとおもっています☺️
可愛い格好をさせて早く行きたいんですけれどね(ー ー;)笑
ayupan
本当ですか?😭❤️
男の子だし尚更ですかね?💦
ただただ疲れました😅
そうなんですよね💧ダッフィーの着ぐるみ着せていこうかと考えてましたが、恐ろしくなりました💣
大人しく並んでなんていられないんだろうな…
mii
好奇心旺盛で、元気な証拠です☺️✨
親としては思い描いているのと違うとかえって疲れてしまいますけど(ー ー;)笑
可愛い💖
私の友人はこの間1歳の誕生日でディズニーシー行ったみたいですが、楽しそうな写真がSNSにあげられていて羨ましくおもいました☺️
裏では大変なこともあるのかもわからないですが、写真をたくさん撮れば将来いい思い出になるのではないでしょうか♪♪
ayupan
そうですよね🎵
なぜかうちの子だけ?とか変なことを思ってしまいました😭💦
ありがとうございます✨
もう少し旦那と考え見ます❤️本当にありがとうございました‼️