コメント
azu66
検査で子宮内膜ポリープはなかったですか?長年不妊で授からなかった方が、ポリープを取って授かった、という話はよく聞きます。
私は通水検査で不妊治療専門の先生が見つけてくださり、人工受精前に取るように指示ありました。なので手術しました。
ご参考までに。
azu66
検査で子宮内膜ポリープはなかったですか?長年不妊で授からなかった方が、ポリープを取って授かった、という話はよく聞きます。
私は通水検査で不妊治療専門の先生が見つけてくださり、人工受精前に取るように指示ありました。なので手術しました。
ご参考までに。
「ココロ・悩み」に関する質問
実母の性格が悪すぎて早くいなくなればいいのにって思う。 私の友達の容姿を馬鹿にして、職業差別をした比喩を日常的に使い、私の容姿も「メイクしてもせいぜい中の下」と罵倒し、私が母の地雷を踏んだ日には「殺されたい…
子供いると、時間配分考えるの疲れません?😭 例えば、明日ユニクロと子供の髪のカットに行きたいんです。 ユニクロ、幼稚園送った後だとまだ営業してないし、迎えの時か… でも、それだと美容室の予約まで時間あまるし…美…
授乳中に泣けてきました。 眠い目を擦りながら夜間授乳をして 覚醒したお子を寝かしつける隣で いびきをかきながら爆睡している夫を見たら なんだかものすごく孤独感に襲われました。 夫は育休中。日中は頑張ってくれて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yumi003☆
コメントありがとうございます!!
ポリープは以前あると言われたけど、今は無いみたいです。
排卵されない卵胞はずっと右側にありますけど、それも別に問題ないみたいで…
原因は良くわからないです。
azu66
子宮のポリープは自然治癒することはほとんどないと、どこかの病院のサイトに書いてありましたが、本当に今ないのでしょうか…。出産などで取れることはあるようですが…。
私は通水では3ミリくらいのが1つしか見えなかったですが、手術をしてみてびっくり。もっと小さいものがびっしりあったみたいです…そりゃ着床する隙間がありませんよね(^◇^;)
ちなみに私も、片方は卵胞は育つものの、一度も排卵したことがありませんでした。