
コメント

azu66
検査で子宮内膜ポリープはなかったですか?長年不妊で授からなかった方が、ポリープを取って授かった、という話はよく聞きます。
私は通水検査で不妊治療専門の先生が見つけてくださり、人工受精前に取るように指示ありました。なので手術しました。
ご参考までに。
azu66
検査で子宮内膜ポリープはなかったですか?長年不妊で授からなかった方が、ポリープを取って授かった、という話はよく聞きます。
私は通水検査で不妊治療専門の先生が見つけてくださり、人工受精前に取るように指示ありました。なので手術しました。
ご参考までに。
「ココロ・悩み」に関する質問
名付けを2択で悩んでいます。 8月生まれ女の子で、上にお兄ちゃん2人がいます。 上の子達は、それぞれ自然に由来している名前なので、絶対「花」をつけたいと思っています。 また姓名判断も私は気にするタイプで、漢字…
Xとかthreadって特に育児の不安なこととかしんどいこととか書いてるから見るの向いてないんかな。 過剰に書いてる人もいるやろうし。😭 赤ちゃんが唾飲み込んで咳き込むの良くないのかなっていうツイートに対して長く咳き…
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yumi003☆
コメントありがとうございます!!
ポリープは以前あると言われたけど、今は無いみたいです。
排卵されない卵胞はずっと右側にありますけど、それも別に問題ないみたいで…
原因は良くわからないです。
azu66
子宮のポリープは自然治癒することはほとんどないと、どこかの病院のサイトに書いてありましたが、本当に今ないのでしょうか…。出産などで取れることはあるようですが…。
私は通水では3ミリくらいのが1つしか見えなかったですが、手術をしてみてびっくり。もっと小さいものがびっしりあったみたいです…そりゃ着床する隙間がありませんよね(^◇^;)
ちなみに私も、片方は卵胞は育つものの、一度も排卵したことがありませんでした。