※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:-)
家族・旦那

愚痴だー愚痴愚痴。旦那イライラする。起きないでずっと寝てるし仕事も…

愚痴だー愚痴愚痴。
旦那イライラする。
起きないでずっと寝てるし
仕事も送ってってとかいって
自分でいかない。
だから深夜に迎えいく。
四ヶ月の息子連れて。
なんで自分でいかないの?
私育児家事で疲れてんだけど。
朝も早くおきてんだけど。

外でだけ抱っことかしてさ、
家じゃあやすだけじゃん
それは育児じゃないから。

とにかく起きろ。
ずっと寝てんな。
息子が大きくなったらどーすんだろ
公園とかいかないのかな
自分の夜型生活に息子付き合わせるのかな
旦那ってまーじ成長しないわ
息子は毎日成長してるのに

イライラすんなまじで
なに考えてんのかさっぱりだわ。

なんか、出産してから旦那に優しくできなくなった。


コメント

ぱぴ

私も同じこと思ってます。まだ小さいから外に遊びに行かないけど、朝は11時頃まで寝てて起きてきてもごろごろ。お昼食べたらまた寝る。こっちはずっと動いてるのにって。
仕事に送っていくのは毎日ですか?辛いですよね。

  • :-)

    :-)

    コメントありがとうございます!
    今はまだいいけど。。って感じですよね。
    毎日です。甘ったれてるんです。

    • 11月19日
  • ぱぴ

    ぱぴ

    大変ですね(;_;)仕事増やさないで手伝って欲しいですよね。

    • 11月19日
deleted user

うちも休みの日の外では抱っこ紐してくれるけど、ほとんど私が家事育児してます。予定がない日は夕方まで寝てることも…。期待するとイライラするので何も思わないことにしています😅
ただ仕事の行き帰りは自分でやってもらって、深夜に赤ちゃん連れ出すのはやめてもらった方がいいですね…。これから赤ちゃんの生活リズムも大切になってきますし。

  • :-)

    :-)

    コメントありがとうございます!
    ほんと、期待しないのが1番ですよね(T_T)
    もー息子の生活リズムも整えたいのでちゃんとしてもらいます。(´д`|||)

    • 11月19日