
賃貸住宅の引き戸のロックについて相談です。市販の防止アイテムは取るときに扉の塗装が剥がれることが心配です。
至急お答えいただけたら助かります!!
賃貸住宅に住んでる方で、元から備え付けられている棚とかの引き戸のロックってどうしてますか??
よく売っている引き戸開け防止のやつって、貼り付けるやつだから、いずれそれを取るときに必ず扉の塗装剥がれちゃいますよね(>人<;)
- nozomi(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
諦めてます!
そこ空けられたら困るので(*_*)
洗剤
化粧品
食品あたりはやむ終えないです(*´・ω・`)b

やま
ひたすらダメだよって注意してます(笑)

退会ユーザー
百均の赤ちゃん用の使ってます
壊れてつけ直した時剥がれたけど塗装剥がれませんでした
百均だからこそかも知れませんが良かったです

ℛ ♡...*゜
わたしはつけちゃってます😣😣
大家さんに確認していいよって言われました。
結構綺麗なアパートなら厳しいですね💦

かりかりうめ
貼り付けたい部分の壁に、まずマスキングテープを貼ります!
そして防止グッズのテープをそのマスキングテープの上に貼り付けます!
剥がすときに壁と接しているのはマスキングテープなので、綺麗に剥がせますよ(^^)

nozomi
ご回答ありがとうございます(^ ^)
ダメと教えつつも効かないようならマスキングテープ使おうと思います😊😊
コメント