
9ヶ月の赤ちゃんが食欲旺盛で、便秘や食べ過ぎで悩んでいます。満足するまであげるか、どれくらいあげるか迷っています。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
下の子が9ヶ月なんですが,ものすごく食べます(^^;
離乳食をどれだけあげても食べ終わると泣いてまだ欲しそうにします(>_<)
今は便が固めでいつもすごく力んで出すし,あまりあげすぎるとお腹がパンパンになるので良くないかな??と思って泣いてても,もうおしまいだよといって終わらせてます。
でも毎回泣かれるのもツラいので,満足するまであげていいのか迷っています(;_;)
1度満足するまであげてみようとしたら,うどんを一人前食べて,それでもまだ泣いたのでバナナを一本あげて,それでも泣いていて怖くてやめました(>_<)
みなさんがもしこういう場合だったらどうしますか??あといつもどれくらいあげてますか??
- てるのすけ(8歳, 11歳)
コメント

こんちゃん
うちの子もそうでした😅
というかいまだに(笑)
検診の時看護師さんに相談したら、もういらない!って言うまで食べさせてみたら?その子によって食べれる量違うしまだ足りないのかもよ~と言われて、食べさせてますがやっぱり限度というものもありますしね😂
これ以上はダメだろ…と判断したら、はいおしまいね!ごちそうさまだよ!と泣いても切り上げます💦
保育園でも食べ終わると相変わらず仰け反って泣くみたいです😅
でも量は食べてるので、あとは食べ物から気を反らすようにしてます!

hana
便が固めなのでしたらお茶やスープなど水分を沢山取らせればお腹も膨らむかもしれないですね!
母乳やミルクは離乳食後しっかり飲んでますか?(・ω・)
-
てるのすけ
お茶は飲むんですけど嫌がってあまり飲んでくれません(>_<)
ミルクも飲みます!!飲み終わったあとも泣くので,また少し何かあげてまた泣くけど終了ってかんじです(^^;
スープは試したことなかったので試してみます!!
ありがとうございます♡- 11月18日
てるのすけ
そうなんですよ!!限度があるんです(>_<)笑
気を反らすようにしても泣き続けるんですよね(^^;しばらく泣いたら諦めてくれますが…。
同じような経験ある方がいて安心しました♡ありがとうございます♡