※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
その他の疑問

夫から毎日、離婚したい、しね、ブス、カス、バカ、他の金稼いでくる女…

夫から毎日、離婚したい、しね、ブス、カス、バカ、他の金稼いでくる女と結婚したほうがましだ、出て行けと言われてるんですが、
おかしいですか?

わたしは離婚しようとは思っておらず、
ヘコタレてないんですが、おかしいですか?

とりあえず、わたしの生命保険だけは、
受け取り人を、夫から、実家の母に変更しようと思います。

コメント

kanapipi

なぜその様な
酷い言葉を言われてるのですか?

  • ひかり

    ひかり

    夫はいま無職で、らいんスたんぷで稼いでます。
    わたしもです。

    いいときは月に100万くらい稼げてましたが、
    いまは20万くらいです。

    夫は、お金を稼げる夢があってそれがいま順調にきはじめてるので、

    スたんぷの売れなくなった後は、それでおまんま食っていこうと思ってます。

    そんななか、わたしには、
    夫のような、稼げる夢もなく、
    スたんぷも売れない、
    妊婦で働けないとなると、

    ただのお荷物のようです。

    • 8月26日
  • kanapipi

    kanapipi

    そうなんですね。

    まるさんのスタンプが
    売れなくて収入が
    なかったとしても
    まるさんのお腹の子は
    旦那さまとの子ですよね?

    自分は夢が叶いそうで
    お金も稼げて
    お前は夢もないし
    お金も稼げないから
    いらない
    なんて無責任だと思います。

    旦那さんとは
    お金のために一緒にいるつもりですか?

    • 8月26日
api

すみません、私ならそんな方と一緒に生活することは出来ません。夫婦どころか同じ人間として扱われていないと感じます…

よっぽどまるさんがそう言う事言われるのがお好きならば止めはしませんが、一般的に考えてご主人、かなり人として夫として最低ですよ?
私ならそうゆうのを全て録音しておいて、義実家、実家に聞かせて耐えられませんと話し、即、別れます。

  • ひかり

    ひかり

    そういうの言われるの好きではありませんが、
    言われすぎて慣れてきました。

    結婚前はこんなんじゃなかったんですけど、
    わたしが妊娠して働けない、

    らいんスたんぷも前みたいに稼げないとなったら、

    ケーキ屋さんになる!とか手芸で有名になって稼ぐ!とか、夢のないわたしには、
    魅力ないみたいです。

    結婚前に、夫に言い寄ってた看護婦がいたのですが、

    そっちの方と結婚してたら、
    産休もあるし、給料もあるし、
    そっちと結婚すりゃよかったと言われました

    • 8月26日
deleted user

少しおかしい、と思ってるからこちらに投稿してるんじゃないですか?

言い方が冗談なのか、本気なのか、は私にはわかりません。一種のコミュニケーションという場合もあるのかもしれないです。

まぁ、私だったらあり得ないと思います。しね、とか言われたことはないですし、離婚したい、と言われたら離婚する約束になってるので、冗談でもナイです。

あと、妊娠中みたいなので、そんな言葉を聞かされ続けたお子さんが私は1番心配です。もう、赤ちゃんにもパパの声聞こえてるんじゃないでしょうか?もう1人ではないので、よく考えた方がいいと思います。

アドリア

一度きりの人生です。
旦那様と一緒にいて輝けるのならいいと思います。
わたしは無理ですが…。
お体大事にしてくださいね。

まるこぶ☆   

旦那さん何歳ですか??
夢を見るのはいいと思いますが、現実をみたほうがいいと思います!!
赤ちゃんももう少しで産まれますよね?!赤ちゃんはお腹の中でパパとママの会話聞こえてますよ。
まるさんもストレスなりませんか??そんなヒドイ事いわれて。。
よく考えたほうがいいとおもいます。

Sai

今のご主人の収入源は本当に軌道にのりそうですか?

子供が産まれると本当にお金がかかります。両親をあてにしようなんてお考えではありませんよね?
子供の親はあなた方ご夫婦です。夢より現実を見ましょう。
子供の将来がかかっています。
ヘコタレない云々と言うより、子供にとってどう選択すべきなのかよく考えてみられるのが一番だと思います。

金銭面だけではなく、罵声についてはDVなのでは?(他の方と同じく言い方が冗談ぽくなのかわ分かりませんが)

出産・育児はこれからです。ご主人もまだ父親の自覚が湧かないから仕方ない所もあるのかもしれませんがきちんとご夫婦でお話しをされるべきだと思います。反省がみられない場合、産後の育児参加も望み薄いような気もしますが。。。