
コメント

shin28
一応してる方が気持ち的にも安心ですよ。

しおり
予防接種しとけば
もし、かかっても症状が軽く済むそうですよ^ ^
私は家族みんな打ちました!
近くの内科や小児科は
もうインフルエンザワクチンが無いそうなので
迷っていらっしゃるなら早めに予約だけでもとっておくことをオススメします!
-
2*girl__mama.
そうなんですね!!
かかりつけ医で打つ事になりました!- 11月18日

(´ω`)
息子はしてませんでした。
年中の時にインフルエンザA型になってしまいました。
予防接種はしといた方が安心ですよ!
-
2*girl__mama.
しないより、した方が安心ですよね!
打つ事にしました!- 11月18日

まるこ
うちの会社は万が一かかっても、予防接種はしてたんですが・・・というと同情されてそんなに肩身が狭くないです😅笑
同僚は、お子さんが予防接種しておらずインフルにかかり、インフルが原因で足に麻痺が出たことがあるそうで、予防接種していたらならなかったかは分かりませんがやっておけば良かったと言っていました😭
対策は打っておくに越したことないです!!
-
2*girl__mama.
対策は打っておきます!- 11月18日

@ニコ@
しておいた方が安心とは思いますが、保育園通い始めの頃ってインフルエンザに関わらず、色んな菌貰ってくるので結構な頻度で熱出してました💦
病児保育とかそっちの方も探したりしてた方がいいかもです💦
-
2*girl__mama.
通い始めはそうですよね!- 11月18日

退会ユーザー
してた方がいいと思います。
うちは保育園行ってませんが予防接種しました。重症化すると怖いので。
友人から聞いた話で先生から予防接種はした方がいい。
予防接種したら確率が少なくても抗体がつくからって。予防接種しなければ抗体は0だから。だそうです。
-
2*girl__mama.
打つ事にしましたー- 11月18日

hoshiko
保育園に通うならインフルエンザの予防接種を受けておくのがいいとかかりつけの小児科の先生に言われましたよ!
予防接種を受けていたら実際に罹っても重症化しにくくなります。
ただ今年はインフルエンザのワクチンが不足しそうだとテレビでやってましたので、早めに予約されるのがいいですよ!
-
2*girl__mama.
かかりつけ医で予約取れました!- 11月18日
2*girl__mama.
そうですね!受けようと思います!