
お昼寝の際、カーテンを閉めるべきか悩んでいます。最近、赤ちゃんの夜の寝入りが遅くなり、昼寝を増やしすぎているのではないかと考えています。保育園の昼寝事情も知りたいです。
お昼寝の時はカーテンは閉めていますか?
ふと気になって質問です。
赤ちゃん期は昼夜分かってもらうためにお昼寝の時はカーテンを閉めたりしませんでしたが、最近は体も動かす様になって午後のお昼寝の時、ゆっくり寝てもらおうと思ってカーテンを閉めてました。寝るお部屋は和室でリビングが隣にあるのですが和室の部屋だけ遮光カーテンしてます。リビングとのふすまは開けっ放しなのでそんなに真っ黒にはなってないのですが…。
最近、夜の寝入りが遅く今までは20時位に寝てたのが21時過ぎる事もあります…。
薄暗い部屋なのでお昼寝をたくさんさせてしまっているのかなぁと思っています。
みなさんのご意見お聞かせ下さい。
または保育園とかはお昼寝はどうしているのか
分かる方いますか?
- かぼちゃ(6歳, 8歳)
コメント

ばっち~ママ
お昼寝は普通に明るいですよ!

ヤマ
保育士です。
勤めている園のお昼寝は、カーテンを閉めて暗くしていますよ!と言っても、子供達の呼吸や表情など状態が分かるように真っ暗ではないですが😅程よい暗さです😊
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます😊
保育士さんからのコメント、ありがたいです。程よい暗さで、何時間くらい寝ますか?決まった時間に起こしたりしますか?
質問ばかりですみません。- 11月18日
-
ヤマ
保育園だとお昼寝の時間ってきっちり決まってるので時間で寝かせて時間で起こすけど…家庭だとそんな事なかなか出来ないですよね😅💦生後7ヶ月目前の男の子を育てていますが、うちの子はショートスリーパーで、午前30分➕午後30分しか寝ないです😅明るさとか全く関係なくそんな子なので💦参考にならずすみません😭💦
- 11月18日

ふみころん
カーテン閉めて、少し薄暗い感じにしています。
でもほんの少しですけどね。
保育園でもカーテン閉めて、割と暗めですね✨
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます😊
薄暗い方が寝入り良いですよね。
今の生後6ヵ月ぼお子さんもお昼寝は閉めて寝ているのでしょうか?- 11月18日
-
ふみころん
寝そうな時は閉めていますよ✨- 11月18日

カナぷう
うちでは暗くした方が寝てくれやすいのでカーテン閉めて電気消してます。
で、寝入ったときに電気つけてカーテン開けてますよ。寝てしまえば明るくしても起きないので^_^
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます😊
暗いと寝起きにぐずってしまうので
寝入ったらカーテン開けてみるのも良いですね。
みなさんからのアドバイスを色々試してみます。- 11月18日
かぼちゃ
コメントありがとうございます😊
カーテン閉めてないんですね。
すんなり寝てくれますか?
今日は早速カーテン閉めずに寝せましたが寝入る時ちょっとぐずってちょっと時間かかりましたが
起きた時は機嫌良く起きてえくれました。
何日か閉めずにトライしてみます。
ばっち~ママ
うちはすんなり寝てくれますよ☆
寝てくれるようになると良いですね✨