※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4K
妊活

体外受精予定で、10個未満の卵が育っていることを確認され、10個は少ないと感じています。採卵当日には10個取れるか心配です。

今周期体外受精予定です。
今日卵の育ち具合を診てもらったのですが
右と左合わせて10個いかないくらいで
採卵当日に10個取れたらいいかな?と
言われたんですが、10個は平均的にやはり少ないですよね😞

コメント

よっぴ

少ないですか?
多いと思いました。
私は、二個でした。

  • 4K

    4K

    そうなんですね。

    ネットで色々診ていると
    20個取れたと言うブログなどをあちこちでみていたので
    あたしのは少ないのかな?と思い
    質問させてもらいました⤵︎

    体質が違うんだから卵が出来る数も違いますよね
    すいませんでした😣

    • 11月17日
ぴの

私は1度採卵しました☺
刺激法にもよると思いますが、少ないとは思いませんよ❗
確かに多い人では40個とか取れる方もいらっしゃったりするそうですが、多すぎても採卵後の体がしんどかったり、卵の質が良くなかったりする場合もあるそうです。
1個2個でも元気な卵ちゃんがあれば良いのかなと思いました😊
ちなみに私は7個採卵し、5個が成熟卵で4個が受精してくれました❗
今は検索魔になってしまう時期ですよね💦
私もそうでしたので、お気持ちわかります😅

momomchi

私も採卵しましたが、1回目5個、2回目10個でした。
前の方も書いておられるように刺激方法と年齢にもよると思いますが、少なくはないと思います❗
その後の受精卵と、分割して育つ卵があれば大丈夫だと思います。
心配になりますよね。

☆とみぃ☆

私は2回採卵しましたが、どちらも4個でした😂
でも全て胚盤胞に育ってますし、量よりも質が大切らしいですよ😌✨
可愛い赤ちゃん授かれますように💕

mckr

わたしは低刺激での採卵だったので4つでしたよ😃
刺激法にもよりますし、他の方も仰ってるようにたくさんとれても、卵の質が悪くなってしまったり、卵巣が腫れてしまったり、ということもあるそうなので、
数より質!で10個でも十分だと思いますよ☺️
無事に元気な卵ちゃんの採卵ができますように❣️
祈ってますね💕